アロマセラピー・香りと心の関係 | カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

Soul Essenceでは、ヤングリヴィングの精油を使って、
アロマトリートメントやヒーリング、アロマコンサル、
アロマ講座など、多種多様の方面から、サポートをしております。
 
カナダ・バンクーバーにて活躍中。

こんばんは。

香りのカンパニーaromajeスタッフ
アロマ+LANIセラピストのけいこです。

aromaje 3月の講座>>>こちら
*私がスタッフとして働いている会社主催の講座になります。



今朝、手にしたアロマオイルが、
とても苦手な香りでした。

普段は、大好きな香りなのに。


いろんな、心のブロックが有るのかな~、
なんて、思えば思うほど、
香りがだんだん嫌になってきて、

だからと言って、
手を洗ったり、別の精油を使用しようなんて
思いもしませんでした。

そんな時に、ふっと思い出したのは
armaje代表・Saki先生の講座でのお言葉。

「嫌いな香りなのではなく、怖いのです」

そっかー、怖いのか。なるほどね~と、
いい意味で開き直ったら、

あら不思議、とっても素敵な香りに変わっていました。


香りで心のバロメーターを計る、
という、わけではありませんが、

心の状態によって、大好きな香りが苦手になったり、
苦手だった香りが大好きになったり。。
または、全く臭わないこともあります。

不思議ですね。
心と香りの関係って。

実は、香りを嗅ぐと、記憶を司る脳の部分を
刺激します。

それによって、いろんな記憶と結びついたり、
その時の感情を呼び起こしたり、など、

私達には、全く想像もつかないことが、
頭や心、潜在意識の中で、いろんなことが
おこなわれているのです。

そう、アロマを自ら選んで、香りを嗅ぐだけで、
気がついたら癒されている。。
優しいセラピーが、アロマセラピーなんですよね。

この心理アロマは、3月7日(土)&8日(日)に
コキットラム校で開催されます。

お問い合わせは、laniaroma@gmail.comまで
ご連絡ください。

それでは皆様、素敵な週末をお過ごし下さい。


読んでいただきありがとうございました。


にほんブログ村


☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚

SoulEssence メニュー

 自分に優しく・心のエステ
  
LANIヒーリング

 自分幸せ宣言 心と体のデトックス


詳細はこちら>> HP Aroma healing Soul Essence


☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚

ヤングリヴィングの精油に関するご質問は
こちらまで soulessence20@gmail.com

ヤングリヴィング精油の体験談はこちらをご覧下さい。

aromaje 代表Saki先生
「ヤングリヴィング物語~私が私を取り戻すまで~」