香りのカンパニーaromajeスタッフ
アロマ+LANIセラピストのけいこです。
aromaje 3月の講座>>>こちら
*私がスタッフとして働いている会社主催の講座になります。
2月の半ばというのに、春の陽気のバンクーバー
早くも、道のあちこちで、春を見かけました。
どーしても、写真に収めたかったのは、
木の新芽とつぼみ。
私の腕では、綺麗にとれない。。。
自分の目に収めておこうと、諦めました。
木の下に立って、上を見上げたまま、
携帯で写真を撮り、削除しての繰り返し。
時々「撮れない~」と、つぶやくたびに、
通行人は、いったいどのように見えるのだろうか?
と、頭によぎったのですが、木の新芽やつぼみ、
咲き始めの花に目が釘付け。
こんなにも、植物を気になりだしたのは、
aromajeの心理アロマ講座のクラスをスタッフとして
お手伝いするようになってから。
aromaje のSaki先生が教えるアロマ講座は、
アロマの知識や使用方法はもちろんのこと、
アロマオイルの本来の姿である植物を
学ぶことができます。
アロマセラピーのコースをカナダで
受講したのが約10年前のこと。
そのコースでは、植物のことは、
かるーく触れただけでした。
かるーく触れないといけない理由は、試験にでるから。
コースの最終試験に、このアロマオイルは、
**科の植物から抽出される、って
**の部分を答えないといけないんです。
テストにでるから覚える、という勉強方法は
テストが終わった瞬間にすっかり忘れてしまいます。
だってね、植物に興味を持ってなかったから。
今ではその逆です。
時折、道端でしゃがみこんで草花を見ていたり、
道端に咲いているハーブを触って香りを
楽しんでみたりと、植物に目が釘付け状態。
植物を知ると、アロマオイルがより身近な存在になり、
身近な存在になればなるほど、もっと使用したくなります。
使用するだけで、いい香りに包まれて幸せ~
と、感じているうちに心の浄化まで自然に起きている。
ヤングリヴィングの精油を使用するようになってから
益々それを感じることができます。
心のフィルターが取れれば(浄化がすすめば)
見えてくる景色も色も全て、鮮やかになってきます。
アロマセラピーは、自然のある生活、色のある生活、
香りのある生活、潤いのある生活をもたらしてくれるんですよね。
aromaje 心理アロマ講座・初級(詳細)
バンクーバー:3月7日(土)&8日(日)
東京講座 : 4月4日(土)&5日(日)
お問い合わせ laniaroma@gmail.com スタッフまで
アロマで心身のデトックスをご希望の方は
soulessence20@gmail.com けいこまで
ご連絡ください。
それでは皆様、素敵な1日を
読んでいただきありがとうございました。
↓

にほんブログ村
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚
スパイナルクレンズ・アロマトリートメント 本当の自分に出会う・自分を知る
LANIアロマコンサルテーション&リラクゼーション
詳細はこちら>> HP Aroma healing Soul Essence
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚
ヤングリヴィングの精油に関するご質問は
こちらまで soulessence20@gmail.com
ヤングリヴィング精油の体験談はこちらをご覧下さい。
aromaje 代表Saki先生
「ヤングリヴィング物語~私が私を取り戻すまで~」