キーワードは。。。思考 | カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

Soul Essenceでは、ヤングリヴィングの精油を使って、
アロマトリートメントやヒーリング、アロマコンサル、
アロマ講座など、多種多様の方面から、サポートをしております。
 
カナダ・バンクーバーにて活躍中。

こんにちは

香りのカンパニーaromajeスタッフ
アロマ+LANIセラピストのけいこです。





昨晩、こちらのクッキーの写真を見て就寝した私。

今朝おきて、真っ先にしたのが、
オートミールクッキーのレシピを検索して
クッキー作り。

自分で作ると、甘さを調節できるのが嬉しいです。

甘さ控えめチョコチップオートミールクッキー
ができました。



昨日は、コキットラム教室で、動画の撮影。
楽しいアロマのおしゃべり会、という感じでした。

何度も聞く内容なのですが、
大切なメッセージが沢山あって、

その中でも「あーやっぱり思考か~」と
私の今年のキーワードのようです。



ストレスや怒り、苛々は、
環境や他人から受けることもありますが、
ほとんどが、自分の思考の癖が生み出すことだと
Saki先生のお話を聞いて納得。

Saki先生のお話からの例えなのですが、

お姑さんから「掃除機をかけておいたわよ」
と、言われたとき

「ありがとうございます」と、素直に言えるか
「どうせ、家事もできない嫁ですよ」と、思うか。

姑・嫁の関係にもよるんじゃないの?と
思うかもしれませんが、

言葉だけを受けとったのなら、
単純に「掃除機をかけてくれた」というのが事実で
そこには、それ以上もそれ以下の言葉も含まれないのです。

そう、言葉をどう受け取るか?ということ

人は、自分にとって心地よい言葉には耳を貸しますが、
居心地の悪い言葉は、聞き入れるのが難しいものです。

難しいというよりも、聞かない。
聞かないというよりも、知っているけど認めたくない。

認めてしまうと、もう誰かのせいにできなくなるから。

とまー、複雑な思考なんですよね。


人の言葉をそのまま受け取ると、
あー、そっか~ それなら、今何ができるだろう、

と、最初の一歩をだすことができます。


できない・無理、というのも自分の思考
難しい、というのも自分の思考

それなら、

できる、できる、かんたーん
というのも思考

皆様はどちらを選びますか?


読んでいただきありがとうございました。


HP Aroma healing Soul Essence

 新春のキャンペーン 受付中

アロマLANIヒーリング 通常120ドル→ 100ドル

スパイナルクレンズ アロマトリートメント 
        通常130ドル→100ドル

お問い合わせ soulessence20@gmail.com


 2月 ☆  満月のワークショップ

<日時> 2月3日(火) 午後7:00~9:00
<場所> ダウンタウン (申し込まれた方に詳細を送ります)
<費用> 30ドル (アロマリーディング付き)

満月は、やめられない習慣や癖など、
不要なものを手放すのに最適と言われています。
また、完了や達成を意味するものでもあります。

既に完了したものを手放し、新しいものを受け入れる
準備をするのはいかがでしょうか?

アロマのサポートを受けながら
不要、完了といったものを楽々と手放し、
自分の人生のボスになってみませんか?

お問い合わせ soulessence20@gmail.com

アロマ+タロットリーディング ☆ ワークショップ

<日時>2月14日(土) 午後1時~4時
<場所> ダウンタウン (申し込まれた方に詳細を送ります)
<費用> 40ドル 
お問い合わせ tarotaroma@gmail.com

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚

ヤングリヴィングの精油に関するご質問は
こちらまで soulessence20@gmail.com

ヤングリヴィング精油の体験談はこちらをご覧下さい。

aromaje 代表Saki先生
「ヤングリヴィング物語~私が私を取り戻すまで~」