あたり前、という思考が心の麻痺をおこす | カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

Soul Essenceでは、ヤングリヴィングの精油を使って、
アロマトリートメントやヒーリング、アロマコンサル、
アロマ講座など、多種多様の方面から、サポートをしております。
 
カナダ・バンクーバーにて活躍中。

こんにちは。

アロマ+LANIセラピストのけいこです。

カナダで本格的なセルフケアを学べる学校
AS(アズ)でスタッフとしてお手伝いをさせていただいています。


睡蓮


初めてカナダで1人暮らしを始めた時のこと。

帰宅したら部屋が真っ暗で
人の気配がせず、静まり返ってて
静かな空間に違和感を感じていました。

その空間に慣れるのに
時間がかかったのを覚えています。

でも、慣れてくると
その空間であること
あたり前になってしまうのです。


日常生活で、あたり前になってしまったことが
沢山あります。

例えば、

暖かいご飯が食卓にのっていたり、
清潔な洋服を着れたり、
暖かいベッドで寝ることができたり、など

自分の生活の中で習慣化されているから、
それがあたり前だと思って疑問すら浮かばないのです。

小さな花


ホテルで働いていた時にのこと。

専門学校に行きながら、アルバイトとして
働いていた元同僚が

「高校生のとき、皆と同じ200ドルもするジーンズが欲しくて
お母さんに買って欲しいと頼んだの。
でも、実際に自分が働いて200ドルを稼ぐのに
どんなに大変かわかったわ」と、言ったのを思い出しました。

どんなに遅く帰宅しても
翌朝必ず出勤していた父のことや

どんなに疲れていても
出勤前に必ず家の中のことを
片付けていた母のことを思い出しました。

親だから、そんなことをするのは
あたり前だし、第一親の義務でしょ、
なんて思っていた若かりし頃。

初老になって、初めて
当たり前ではなかったんだ、ということに
気がつきました。




日常生活のいろんなことを
それがあたり前、と思っているだけで、
心が麻痺してしまいます。

そうすると、こんな気持ちさえも
忘れてしまうのです。


すみません」という反省の心。
「はい」という素直な心。
「おかげさまで」という謙虚な心。
「私がします」という奉仕の心。
「ありがとう」という感謝の心。


本日のメディカルグレードのアロマオイルは

グラティチュード
フォーギブネス

を、使用したいと思います。



読んでいただきありがとうございました。


にほんブログ村


★ASからのお知らせ★

LANI MT(筋反射テスト)講座@バンクーバーを開講します。

7月26日(土)&27日(日) 11時~17時 詳細こちら<<

※場所はコキットラム教室

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚

自分幸せ宣言 心と体のデトックス
 スパイナルクレンズ•アロマトリートメント 

 LANIアロマで本当の自分に出会う
 今必要なアロマをお伝えするアロマリーディング
 自分に優しく•心のエステ LANIヒーリング

メニュー >>>こちら

 
お問い合わせ:Soulessence20@gmail.com  Keikoまで

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚


AS主催・講座 
  AS代表・ Saki先生が教える笑いあり、感動ありの講座です♪

詳細はこちらをご覧下さい → HP;www.as-self.com まで
お問い合わせ:laniaroma@gmail.com