楽々に楽しい子育て ☆ お互いの役割分担 | カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

Soul Essenceでは、ヤングリヴィングの精油を使って、
アロマトリートメントやヒーリング、アロマコンサル、
アロマ講座など、多種多様の方面から、サポートをしております。
 
カナダ・バンクーバーにて活躍中。

新年キャンペーン

LANIヒーリング™ 通常120ドル → 80ドル
LANIアロマ™・リラクゼーション 通常100ドル → 60ドル


今月にセッションを申し込まれた方を対象にしております。
セッションのご提供は、2月以降になります。



アロマコンサルテーション
約1時間~1時間半   30ドル  
***カスタムメイドのルームスプレー& 持ち運びに便利な「携帯・芳香スティック」を
プレゼントします。


お気軽にご連絡下さい。
keisys☆ hotmail.com  ☆をアットマークにかえて、
タイトルをセッション希望と明記の上ご連絡下さい。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




雨降りのバンクーバーでしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
アロマ+LANIセラピストのけいこです。





子育ては、2人でやるものだ、と思っています。

おむつを代えたり、ミルクをあげたり、ご飯を食べさせたり、遊びに行ったり。。。ナド、
行動をお互いが助け合うことが、「一緒に子育てをすること」と思っていました。

こういう「行動の面」だけに焦点をあてると、どちらかが負担を感じたり、
不公平に感じたり、相手の「嫌なところ」ばかりに目を向けて、腹をたてたり。

そんな事を重ねていくうちに、自分が辛くなってしまう事があるかと思います。






「子供は親の言葉には耳を貸さないし、聞かないが、親の行動はしっかり見ている」
と言うように、子供は親の背中を見て育ちます。

それなら、それを利用した子育て方法もあるのではないでしょうか?



常に家族の気持ちを考えていて、気遣いがとても上手な心優しいお母さん。
常に子供の気持ちを汲んで接し、どんなに忙しくても、子供の話す言葉を
しっかりと聞いてあげます。


それと対象に、常にマイペースで自分の趣味に没頭してしまい
子供は自由に自分にしたい事をやらせて、それをただ見ていたり。

あるいは自分の趣味を一緒に楽しんだり、どちらかというと、自分中心に
行動をする事が多いお父さん。

対照的な2人なので、お互いが腹を立てる事もあれば、ぶつかることも
あるかと思います。




だけど、子供はこの2人から、

母親からは「人の気持ちを汲む優しさ」「人の話をきちんと聞く大切さ」

父親からは、「人は好きな事を自分で選ぶ事ができて、それをやっても良いと言う事」
「肩の力を抜いて、ゆっくり生きる楽しさ」 

ナドを、学ぶチャンスがあるのです。



このように、両者それぞれに「子育ての役割」があるとしたら、
「自分に無いものを子供達に教えてくれる。自分の仕事が減った」
と、楽な気持ちになるのではないでしょうか?

更に、今まで嫌だと思っていたお互いの部分が、愛おしいと思えるようになり、
ぶつかりあう回数も減ってくる可能性だってあるのです。






プロのアロマセラピストが初めて大満足した.  世界に1つしかないLANIアロマ™ & LANIヒプノ™-ローズ





バラの花が、バラであるのが自然であるように、
人もありのままの自分でいるのが、自然です。

自然なものを、変えようとするのは大変なことです。

バラをひまわりに変えろ、と言われても無理な事だし、
自分でない人を演じる事も、無理な事では無いでしょうか?

無理な事をやるのって、「やらされている感じがして心地悪い」ですし、
自分がとても辛くなってきます。


自分自身を肯定すればする程、自然と本来の自分にもどり、「自分の役割」を
自然に子供達に見せる事ができるのではないでしょうか?


お互いの役割分担で、お互いの不足部分を補う。
これが、「2人でする子育て」だな、と思いました。


それでは皆様、素敵な一日をお過ごし下さい。






読んでいただきありがとうございます。
お帰りの前にクリックをお願いします。
↓ ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村