車に常備したいアロマオイル。 | カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

Soul Essenceでは、ヤングリヴィングの精油を使って、
アロマトリートメントやヒーリング、アロマコンサル、
アロマ講座など、多種多様の方面から、サポートをしております。
 
カナダ・バンクーバーにて活躍中。

アロマコンサルテーション を始めました。
色んな症状にあった「自分だけのブレンド」を作ってみませんか?

興味のある方はkeisys☆hotmail.com(☆をアットマークに変えてください)
まで、気楽にご連絡下さい。


♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪




雨降りの日曜日でしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
アロマ+LANIセラピストのけいこです。


昨日、高速を走っている時に、突然娘が「気持ちわるいーーー」と
泣き始めました。

娘は車ナド、乗り物酔いをしたことがありません。

高速だから停止できないし、もう少し、年齢が上だったらミントのガム
を与えるのだけど、「どうしよう~?」と思っていたら、

いいものが車の中にあることに気がつきました。



それは、車の匂い消しに使用してある「グレープフルーツ」のアロマオイルです。



柑橘系だから、子供に安心して使用できるし、
どちらかと言えば、一般受けする香りだから大丈夫だろう、と

ボトルを開けて「吸引」させたら、



泣き叫び声で車が破壊するかと思っていたほどだったのが、
一瞬で、本当に、一瞬で静かになってしまいました。


たったの1呼吸で、気持ち悪さを解消させてしまったのです。
これは、私もビックリしてしまいました。




プロのアロマセラピストが初めて大満足した.  世界に1つしかないLANIアロマ™ & LANIヒプノ™-rasberry




グレープフルーツは、「体脂肪の燃焼を促進する成分が含まれている」という
説があり、ダイエットに効果があると言われています。

その他にも、2日酔い、頭痛、胃もたれからくる胃のむかつきナド、にも
使用できます。

さらに、デトックス効果があります。
嬉しいことに、胃腸の機能を向上するほか、肝臓の機能も向上してくれます。




一家に1本のアロマオイル、と思っていましたが、
車にも常備すると、匂い消し以外にも役に立ちますね。


車に常備したいアロマオイル
柑橘系のオイル。
ペパーミント
ローズマリー
ラベンダー など



それでは皆様、アロマのある一日を




読んでくれてありがとうございました。
アロマってすごーい! とクリックお願いします。
↓ ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村




アロマを使用したセッション

・アロマコンサルテーション
・アロマコンサルテーション+アロマリラクゼーション

・LANIアロマ™+LANIヒーリングのセッション
・LANIアロマ™ リラクゼーション


ご希望の方は、気楽にご連絡下さい。
keisys☆hotmail.com(☆をアットマークに変えて送付下さい)