日程:10月15日(月)、22日(月)、29日(月) 3回コース
時間:18時から20時(~半ごろ) まで
場所:ダウンタウン・ウエストエンド(駐車場1台あり)
定員:4名までの少人数制
費用:3回で290ドル
※授業料の他に教材費(1回20ドル×3回)別途かかります
※LHAC の修了書が発行されます
<内容>
日常に取り入れやすいアロマ12本の意味を学び、
香りのある暮らしを身近に感じられるプログラム。
アロマセラピーの定義&理論、オイルの希釈方法、
使用にあたっての注意事項など、はじめてのアロマに
必要なことが、日本語で分かりやすく学べます。
アロマオイルを使って、バスソルト&ルームスプレー作りも
体験でき、希望者には、LANI MT™ (筋肉反射テスト)を
使って、自分に一番必要なオイルを調べることも可能です。
クラスの最後に、アロマを使って、メディテーションも体験
出来るので、心身ともにリラックスする時間をお楽しみ頂けます。
雨が多いこの季節、香りを味方につけて、快適な毎日を
過ごしましょう。
講師をやらせて頂きます、私、Keiko Mikamiは、BC州アロマセラピスト協会認定
を取得しております。
少人数にこだわり、丁寧に授業を進行いたします。お気軽にお問合せ下さい。
keisys★ hotmail.com (★を@に変えて送信下さい)
メールを頂けたら追って申込書をお届けします。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
こんばんは。
アロマ+LANIセラピストのけいこです。
今日は、カナダのサンクス・ギビンズデー。
カナダに住んで10年+。こんなに暖かいサンクス・ギビンズデーは、
初めてのように思えます。

先日、LHAC代表 Sakiと、アロマクラスの打ち合わせのあとに「金魚」に
ご飯を食べに行ったときの写真です。
仕事のあとの一杯は、美味しいですね。
グラスも冷えてて、とても美味しいく頂けました。
たかがビールなのですが、「冷えたグラス」で飲むのと、「常温のグラス」で飲むのとは、
味が確実に違います。
「冷やす」というちょっとした心遣いで、こんなにも豊かな気持ちになれるものです。
毎日の生活が忙しくて、物事を適当にしてしまったり、雑にあつかったり、
1つ1つ丁寧に扱うのを忘れてしまう事がありませんか?
物事に対して「適当・雑」になってきたら、要注意ですよ。
なぜなら、自分に対してもそうだからです。
食事が適当。
寝る時間が少ない。
雑に洋服を脱ぎ捨てる。
普段の生活で、簡単にできるちょっとした心遣いを自分の為にしてあげる。
ビールのグラスを冷やす とか、
食卓だけでなく、寝室、洗面所、玄関にも花を飾るとか、
好きなアロマを焚くとか、
そうしているうちに、自然と自分に対して丁寧に接する事もできるし、
生活にも潤いが出てくると思います。
自分とは、長ーくつきあう相手。
丁寧につきあっていきたいと思います。
それでは皆様、素敵な一日をお過ごし下さい。
お読み頂きありがとうございます。
お帰りの前に、1クリックお願いします。
↓ ↓

にほんブログ村
キャンペーンを実施しています。
LANIアロマ™ + リラクゼーション
通常100ドル → キャンペーン価格45ドル
LANI MT™(筋反射)を用いて、皆様に最適なアロマを選びます。
そのアロマを利用致しました、リラクゼーションを行います。
keisys★hotmail.com(★をアットマークに変更してください)もしくは、
アメブロメッセージで 「セッション希望」と明記の上ご連絡下さい。