日程:10月15日(月)、22日(月)、29日(月) 3回コース
時間:18時から20時(~半ごろ) まで
場所:ダウンタウン・ウエストエンド(駐車場1台あり)
定員:4名までの少人数制
費用:3回で290ドル
※授業料の他に教材費(1回20ドル×3回)別途かかります
※LHAC の修了書が発行されます
<内容>
日常に取り入れやすいアロマ12本の意味を学び、
香りのある暮らしを身近に感じられるプログラム。
アロマセラピーの定義&理論、オイルの希釈方法、
使用にあたっての注意事項など、はじめてのアロマに
必要なことが、日本語で分かりやすく学べます。
アロマオイルを使って、バスソルト&ルームスプレー作りも
体験でき、希望者には、LANI MT™ (筋肉反射テスト)を
使って、自分に一番必要なオイルを調べることも可能です。
クラスの最後に、アロマを使って、メディテーションも体験
出来るので、心身ともにリラックスする時間をお楽しみ頂けます。
雨が多いこの季節、香りを味方につけて、快適な毎日を
過ごしましょう。
講師をやらせて頂きます、私、Keiko Mikamiは、BC州アロマセラピスト協会認定
を取得しております。
少人数にこだわり、丁寧に授業を進行いたします。お気軽にお問合せ下さい。
keisys★ hotmail.com (★を@に変えて送信下さい)
メールを頂けたら追って申込書をお届けします。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
9月も中旬を過ぎたのにも関わらず、爽やかな気候のバンクーバーですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
アロマ+LANIセラピストのけいこです。
9月と言えば、カナダでは入学シーズン。
娘の通うプレスクールにも、沢山の生徒が入学してきました。
何処の学校でも、一度は目にする光景だと思うのですが、
新入生が、お母さんと別れたくなくて「泣いてしまう」
プレスクールの初日、やはり泣いてしまう子供が数人、
「うちの娘の泣いたっけ」と、懐かしく思った瞬間に
いや、娘は泣かずに、私が泣きそうだったわ と思い出したものです。

子供が泣くには、きちんと理由があります。
自分の意志を、重い通りに通じなくて悔しくて泣いたり、
転んだり、ぶつけたり、痛くて泣いたり、
お母さんや、お父さんの姿が見えなくて不安で泣いたり、
お母さんやお父さんと離れて、悲しくて泣いたり。。
等、沢山の理由があると思います。
人は、適応力を、きちんと持っていると思います。
時間がかかる人もいれば、一瞬にして馴染んだり。
子供は、泣きながら「適応力」を、学んでいるように思えます。
新しい物、新しい事、新しい環境は、経験のある大人でも最初は怖い物です。
経験の少ない子供であれば、なおさら「恐怖」が大きいのではないでしょうか?
泣きながら学んでいく。
泣くのを必死に我慢しながら、学んでいく。
たくましいじゃないですか!!
そんな、たくましく成長していく子供達、
親としては「えらい。よく頑張っている」と、暖かく見守り、
心から安心できる「場所」を、提供する事しかできないように思えます。
24時間、子供を守れたら良いのですけど、それは無理ですが、
24時間、子供達を愛する事は可能に思えます。
時には、「キーーーー」とイライラしながらですけどね。
一人一人が、「子供は理由があって泣いているんだよ」と、理解してくれると
親としては、本当にありがたいものです。
それでは皆様、素敵な一日をお過ごし下さい。
お読み頂きありがとうございます。
お帰りの前に、1クリックお願いします。
↓ ↓

にほんブログ村
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
LANIアロマ™ + リラクゼーション
通常100ドル → キャンペーン価格45ドル
LANI MT™(筋反射)を用いて、皆様に最適なアロマを選びます。
そのアロマを利用致しました、リラクゼーションを行います。
keisys★hotmail.com(★をアットマークに変更してください)もしくは、
アメブロメッセージで 「セッション希望」と明記の上ご連絡下さい。