「ありがとう」は、優しいエネルギーの交換  | カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

Soul Essenceでは、ヤングリヴィングの精油を使って、
アロマトリートメントやヒーリング、アロマコンサル、
アロマ講座など、多種多様の方面から、サポートをしております。
 
カナダ・バンクーバーにて活躍中。

Holistic Healing Soul Essence では、ただ今キャンペーンを実施しております。


LANIヒーリング™ 
    通常120ドル → キャンペーン価格 45ドル  残り1名です


LANIアロマ™ + リラクゼーション    
      通常100ドル   → キャンペーン価格45ドル

LANI MT™(筋反射)を用いて、皆様に最適なアロマを選びます。
そのアロマを利用致しました、リラクゼーションを行います。




keisys★hotmail.com(★をアットマークに変更してください)もしくは、
アメブロメッセージで 「セッション希望」と明記の上ご連絡下さい。



♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪






朝から青空の広がったバンクーバーでしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
アロマ&LANIセラピスト™ のけいこです。



2人の子供の要求を、同時に聞くことはできません。
必ず「一人」は、待ってしまう状態。

要求を直ぐに聞いてもらえない子供にとって、
それは「我慢をしている」状態なんだな~と思うのです。

だから、「ごめんね」という言葉がでてきたのですが、
最近は、「ありがとう」という言葉を使うようにしています。





ごめんね、待たせて →  ありがとう 待ってくれて。



随分と感じが変わると思いませんか?



1人の母親が、一度にできる事には限度があります。
やれるなら2人の要求を同時に聞いてあげたい。

でもそれは、どう頑張っても無理なことなのです。

1人は「我慢」をすることになってしまう。
これも、仕方のないことなのです。





でも、「ごめんね」という言葉を使うと、
親の勝手な罪悪感を、子供に無意識に渡している というか、

「しかたのないこと」なのに、
それが、「重荷」に感じてしまうことがあります。






逆に「ありがとう」という言葉を使うと、
同じ状況であるのに「感謝」の気持ちに変わります。

感謝の「良いエネルギー」が、人と人との間に流れ出して
お互いが「気持ちよい」気分になるのです。





プロのアロマセラピストが初めて大満足した.  世界に1つしかないLANIアロマ™ & LANIヒプノ™-♥





「お母さんの食事を食べてくれて ありがとう」
「お母さんの話を聞いてくれて ありがとう」
「お母さんのお願いを聞いてくれて ありがとう」

などなど 優しいエネルギーが行き来しているように、感じませんか?


親子間でなくても、自分と他人との間でも、同じことが言えると思います。




待たせてごめんね。 それから、待っててくれてありがとう。

心配させてごめんね。 それから、心配してくれてありがとう。

ごめんね、気がつかなかった。 指摘してくれてありがとう。




「ありがとう」という言葉を使うだけで、優しいエネルギーが充満してくように
思えます。



それでは皆様、素敵な週末をお過ごしください。





読んでくれてありがとうございました。
「沢山の人達とシェアができれば」と思っています。


にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村




お知らせです

LANIヒーリング™の回数券が、ございます。

LANIヒーリング1回 + LANIヒーリング& LANI アロマ 2回
通常420ドルを 300ドルで提供致します。


回数券の有効期間は、3ヶ月となっております。

月に一度、自分の為のご褒美に「心と体」を、同時に癒す
LANIヒーリングを体験してみてはいかがでしょうか?

お問い合わせ;keisys★hotmail.com(★をアットマークに変更してください)
ご気楽に、お問い合わせ下さい。


LANIヒーリングの効果 参照