LANIヒーリング™
通常120ドル → キャンペーン価格 45ドル 残り1名です
LANIアロマ™ + リラクゼーション
通常100ドル → キャンペーン価格45ドル
LANI MT™(筋反射)を用いて、皆様に最適なアロマを選びます。
そのアロマを利用致しました、リラクゼーションを行います。
*注意;マッサージではありません。ご理解頂ければ幸いです。
keisys★hotmail.com(★をアットマークに変更してください)もしくは、
アメブロメッセージで 「セッション希望」と明記の上ご連絡下さい。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
夏日のバンクーバーでしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
アロマ&LANIセラピスト™のけいこです。
今日は、家族でウォーターパークに行ってきました。
「息子水遊びデビュー」
吹き出した水が、「ふしぎ~」とばっかりに興味津々だったのですが、
突然、吹き出した水が、頭に思いっきりかかって「ビーーーー」と
泣いておりました。
しかし、ウォーターパークの水って冷たい。
足が氷つくかと思いました。

人の思考というのは、本当に「やっかいなもの」と思いました。
「自分の聞きたい言葉」というのは、素直に受け取るのですが、
「聞きたくない言葉」とか、
「人に言われたくない言葉」とか、
「常に自分が気にしている事を指摘される」何て事が起きると、
思考が勝手に働き出して、
「言った言葉、いわゆる事実」を、勝手に「違う言葉」に変換させてしまうのです。
例えば、
どっちかというと「かっこいい」とか、「女性っぽくない」と言われている人がいて、
だけど、本当は「カワイイ」ものが大好きな人がいるとします。
「ピンク色、凄く似合って可愛い」と言っただけなのに、
「どーせ、女性っぽいものは似合わないわよ」と、勝手に思考が変換させてしまったり。
こんな風に「日常の何気ない会話」の中でも、
「思考による、言葉の変換」というのが、沢山おこなわれていると思うのです。
これって、「やっかい」「メンドクサイ」
そして、「もの凄く生きるのが大変」な事です。
生きるのが大変 って大袈裟じゃない? と思うかもしれないけど、
本当に大変だと思いますよ。
だって「素直に褒めている」のに、「嫌みね」と、とったり
あるいは、
「そうなんだ~子育大変だね」と、言っただけのに
「子育て大変そうに見えるんだ。やっぱり私って、ダメな母なんだ」と、
思考が勝手に変換したり。

思考が「勝手に言葉を変換」させるだけで、その言葉で自分自身を傷つけたり、
充分頑張っている人に「全然だめじゃない。もっと頑張れ」とか、
充分我慢している人に「我慢が足りない。もっと我慢しろ」等とあおってみたり。
こうなると「どこまですれば、いったい私は許されるの」
「どこまですれば、いったい私は認められるの」って、
まるで、「見えないゴールに向かって、永遠と走り続けていく」かのように
思えるのです。
これって、辛いですよね。
私も思考の癖が沢山あります。
だけど、何回も「LANIヒーリング™ やLANIセラピー™」を受ける事で、
その「思考の癖」というのを知る事ができました。
思考の癖を知る事、気付くことで、既に癒しが起き始めています。
なぜなら、「癖を知る事」で、自分に優しくできるからです。
無理に「ムチ」をたたいて「もっともっと」何てする必要がないし、
仮にしたとしても、
「あーこれって思考の癖による誤解?」と、気がつきやすいのです。
「思考の癖」なんて、見つかった瞬間に直るものではありません。
繰り返し、繰り返し「気がつく事」で、その癖が、自然と消えていくのではないでしょうか?
繰り返しの「経過」が、大きな癒しへと導いていくように思います。
それでは皆様、素敵な週末をお過ごし下さい。

にほんブログ村