LANIヒーリング™
通常120ドル → キャンペーン価格 45ドル 残り1名です
LANIアロマ™ + リラクゼーション
通常100ドル → キャンペーン価格45ドル
LANI MT™(筋反射)を用いて、皆様に最適なアロマを選びます。
そのアロマを利用致しました、リラクゼーションを行います。
*注意;マッサージではありません。ご理解頂ければ幸いです。
keisys★hotmail.com(★をアットマークに変更してください)もしくは、
アメブロメッセージで 「セッション希望」と明記の上ご連絡下さい。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
午後から、雨のふったバンクーバーでしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
アロマ&LANIセラピスト™のけいこです。
子供を夫に預けて外出する時に、ホットする事があります。
また、前もって「外出」する予定があると、その瞬間が待ち遠しくて
待ち遠しくて仕方ありません。
その「待ち遠しさ」が、かなった瞬間にとてもホッとすると同時に「罪悪感」を、
感じる事があります。
子供を夫に任せて家を出る事に、罪悪感はないのですが、
「子育てから一瞬でも放れるのが、嬉しい」とか、
「1秒でも早く、子供抜きで出かけたい」など、
「子供から離れたい。子育てから離れたい」と思うよな気持ちになるのに対して、
罪悪感を感じます。
酷いときは「ひょっとしたら、私は親になるべき人間じゃないか」と思う事もあります。
何度も、言っている事なのですが「自分がどう思うと、それは自由な事」なのです。
「いやだ」という気持ちを否定することは、「お寿司」を食べているのに
「このフォアグラ とても絶品です」と、言っているのと同じ事だと思います。
実際に、子育ては、自分のベストをつくしてやっています。
なら、遠慮せずに心ぐらいは思いっきり「嫌だ~」って、言わせてあげても
いいと思うのです。
それなのに、なぜ「罪悪感」がプツプツと湧いてくるのでしょうか?

私の母は、私が小学校を卒業するまでは、ずっと専業主婦でした。
私が、中学校に入学し、部活をはじめると直ぐに、外に働きにでかけました。
ずっと鍵っ子に憧れていたのですが、やっと念願が叶ったと思ったら、
部活が終わって帰宅する頃には、母は既に帰宅しているのです。
つまり、私の中では「帰宅すると母は、いつも家にいる」存在になっていました。
母は決して「あなた達の為に家にいた」とは言わなかったし、
「親が子供と一緒にいるのが当たり前」とも、言いませんでした。
でも、「親の行動が、無意識に私の中に、刷り込まれてしまったのです」

無意識にコピーされた「母の行動ー母親は子供と一緒にいるべきだ」が、
無意識のうちにプツプツ湧いてきて、「罪悪感」を、私に与えていたのです。
その「罪悪感」は、「ひょっとしたら子供を愛していないのか?」と
勘違いさえ起こしてしまうこともあります。
私は、私の中に刷り込まれてしまった、「見えない母の像」に、
無意識に怯えていたのでした。
気がつくだけで、本当に気持ちは楽になるものです。
「母」と「私」は、全く違う人間ですし、子育ての方針も違います。
それに、「見えない母の像」に怯えて、「罪悪感」を感じているのは、
子供にとってはとてもいい迷惑な事だと思うのです。
子供は、親と一緒に遺体と思うのは、自然な事です。
でも、「あなたの為に~」「あなたの為に我慢しているの」なんて親のエゴで
「恩を押し付ける」ような事は望んではいないはずです。
それは、私達も小さい頃に経験した事ではないでしょうか?
子供が本当の望む事は「親からの無償の愛」と「信頼」だと、私は思います。
子供は、お母さんの笑顔が大好きです。
でも、子育てで忙しかったり、疲れていたりすると、その「素敵な笑顔」に
曇りが出ちゃう事ってありますよね。
そんな時は、是非「LANIヒーリング™」や、「LANIアロマ™ リラクゼーション」
で、リラックスされるといいと思います。
あくまでも子供の為にではなく、「いつも頑張っている自分にご褒美をあげる」
という、自分へのプレゼントというかたちで。
だって、お母さんは、いつもベストを尽くして子育てをしているのですから。
それでは皆様、素敵な週末をお過ごし下さい。
読んでくれてありがとうございました。
「沢山の人達とシェアができれば」と思っています。
↓
↓

にほんブログ村