LANIヒーリング™ 通常120ドル → キャンペーン価格 45ドル
LANIヒプノ™ インナーチャイルドヒーリング 通常140ドル → キャンペーン価格 45ドル
LANIヒプノ™ ソウルヒーリング(前世療法) 通常140ドル → キャンペーン価格 45ドル
keisys★hotmail.com(★をアットマークに変更してください)もしくは、
アメブロメッセージで 「セッション希望」と明記の上ご連絡下さい。
キャンペーン中は、LANIアロマ™と一緒に提供しています。(無料提供しています)
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
雨空のバンクーバーでしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
カナダでアロマ講師&LANI™ヒプノをしている Holistic healing Soul essenceの Keikoです。
昨日から仕事復帰をしたのですが、出社してみると。。。。
知らない顔ばかり。
まるで、自分が新入社員のような気分でした。
人から「あの人は◯◯だから」とか、第一印象で「この人は◯◯だから」
と、型にはめてしまってしまう事が、あるかと思います。
私は自分の感覚を疑ってしまうので、「人の感覚」に流される事があります。
昨日は、「人の感覚(意見も含む)」というフィルターを、外して、
人と接してみよう、と試してみました。
そうしたら、「自分の感覚を信じて人と接した方が、心地良いのです」
自分に正直に行動すると、心に負担がかかりません。
人と話をしていても「モヤモヤ感」や、「人の感覚、噂話」など、
不要なものが脳裏を横切らないので、その人に単純に興味がもてるのです。
その結果、とても素敵な会話が楽しめました。

「これは、こうだから」「この人は、こうだから」と、レッテルを張ってしまうと、
自分が得るものも、当然ですが限定されてしまいます。
「この人は、愛想がないから」と、レッテルと張ってしまったとします。
もしその人が、たまたまコンタクトを使用せずに「度のあわない眼鏡」をかけていて、
目を細めないと、視界がクリアーにならなかった。
その顔が「愛嬌がない」と、レッテルを張られたとしたら、
その人が「本当はどういう人」かを、知るチャンスを失ってしまいます。
それは、「自分自身」に対しても同じだと思うのです。
たとえば、「私は黒しかにあわない」と、断定してしまったら、
「何百種類という色の中から、自分に最適な色を見つけ出す」
というチャンスを失ってしまうのです。
色だけではありません。
私には「これ」しかできないから。
私には「あれ」をする資格はないから。
私は、「社交性がないから」
私は、「不器用だから」
などなど、自分で自分の可能性を限定してしまうと、
本来もっている「限りない可能性」を、知るチャンスを失ってしまうのです。
それって、「お得感はいりません」と、自ら放棄している事と一緒です。
自分自身の可能性に「遠慮」するなんて、なんてもったいない。
「感覚は、人それぞれ違う」
違うのが当たり前だし、感覚が違うからこそ、「会話」が、弾むのではないでしょうか?
感覚が同じだったら「新しい事を学ぶ」なんて事も、無くなってしまうかもしれません。
違う感覚のキャッチボール。そんな「会話」を楽しみたいものです。
それでは皆様、素敵な一日をお過ごし下さい。
読んでくれてありがとうございました。
「沢山の人達とシェアができれば」と思っています。
↓
↓

にほんブログ村