認める事で「満足感」「充実感」を得られる。 | カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

Soul Essenceでは、ヤングリヴィングの精油を使って、
アロマトリートメントやヒーリング、アロマコンサル、
アロマ講座など、多種多様の方面から、サポートをしております。
 
カナダ・バンクーバーにて活躍中。

午後から青空の広がったバンクーバーでしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
カナダでアロマ講師&LANI™ヒプノをしている Holistic healing Soul essenceの Keikoです。



昨晩、Holistic healing Sora-noa の Mayumi とスカイプを使用して、
練習会をしました。

セラピーの事を勉強したり、「心の探索」にでかけるのは、
とても大好きな事の1つです。

でも最近、この「大好き」って気持ちが「めんどう」とか、
何となく重いモヤモヤ感を、抱えていました。



ふとした「心の話」から、突然Mayumiに
「それは、辛いよ。私だって嫌になっちゃうよ」と言われて
ハッと気がついたのです。




プロのアロマセラピストが初めて大満足した.  世界に1つしかないLANIアロマ™ & LANIヒプノ™-そら





私は、何かをする度に「崖っぷち」に自分を立たせます。
その「崖」から落ちないように、もの凄い勢いで取り組むのです。

最初の「取り込む」意欲が、もの凄く意欲的なのですが、その勢いと決心が
段々薄れてくるのです。



それは、「自分はよく頑張っている」と、認めないから。


1つの事を成し遂げて「自分がどれだけ頑張ったかを全く認めない」
認めるどころか、

「崖っぷち」に立っている自分を、「もっとできるでしょ」
と脅して、更に後退させます。



そんな事を繰り返して、気がつくと「もう足場がない」状態。
次、行動を起こしたら、その崖から落ちるだけ。


「落ちたくない。。。。」という気持ちから、そこにしがみつくかのように

「行動を止めたり」
「決心が鈍ったり」
「やる気が起きずに、めんどくさい」と、言ってみたり。






プロのアロマセラピストが初めて大満足した.  世界に1つしかないLANIアロマ™ & LANIヒプノ™-pic2




「よく頑張ったね」と自分で認めない限り、
どんなに良い結果を出しても、決して自分では満足ができないのです。


何をどうやっても、決して自分を認めない。
結果が良くても、悪くても、どれだけ頑張ったかを認めない。

1つ1つやっている事を、自分でしっかりと
「私は頑張っている」って認めない。


こんな状態じゃ、好きな事ですら、「やりたくない」と思って
当然だと思うのです。




自分の状態をハッキリ見た瞬間、「それは辛いはずだよ。」と
思ったら、胸が「スー」と軽くなりました。






全く気がつかなかった事に、気がつく事で、
あんなに「重くモヤモヤ」した事が、
「スー」と消えて爽快感を味あう。

こういった瞬間をシェアできる「仲間」がいるのは、
本当にありがたい事です。

Mayumi 本当にありがとう。


私は、本当に頑張っています。
それをきっちり認めて、自分を褒めたい。

「今日も一日頑張ったね。おつかれさま。そしてありがとう」




それでは皆様、素敵な一日をお過ごしください。




読んでくれてありがとうございました。
「沢山の人達とシェアができれば」と思っています。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村