Dora the explorer ドーラと一緒に大冒険 から気づいた事 | カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

Soul Essenceでは、ヤングリヴィングの精油を使って、
アロマトリートメントやヒーリング、アロマコンサル、
アロマ講座など、多種多様の方面から、サポートをしております。
 
カナダ・バンクーバーにて活躍中。

Holistic healing Soul Essence では、LANIヒプノ™ の『無料でお試しセッション」を提供しております。 


「いろんな自分」という「宝物探し」をする一歩を踏み出してみませんか?

興味のある方、お気軽にメッセージ、または、「セラピー希望」とタイトルを明記の上、
keisys★hotmail.com(★をアットマークに変換してください)までご連絡下さい。
(バンクーバー&バンクーバー近郊にお住まい、訪れている方)


無料セッションの提供
★ソウルヒーリング(前世療法)

無料セッションを受けた方には、「感想文」を書いて頂く事をお願いしております。


♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪





Dora the explorer(日本語タイトル;ドーラと一緒に大冒険)って番組をご存知ですか?
北米では、超人気子供番組です。

番組の中で「スペイン語」を教えるシーンがあります。
ちょとした「スペイン語」は、この番組で覚える事ができます。


キャラクターの1つに「スナイパー」というキツネがいます。

人のものをとってしまう「イタズラ好きのキツネ」です。


スナイパーが物をとろうとしている時に「スナイパーとっちゃダメ」と3回言えば、
彼はあきらめていきます。

意外と諦めの早いキツネ君です。





話の中で何回か、「物をとる事を成功したのに、所持者に返す」とう場面があります。

その時は、
「これは、サンタクロースへのプレゼントなんだよ」とか、
「この子犬のママとパパを捜しているの」ナドナド。

理由を伝える事で、相手が理解して協力してくれる。  と言う事です。




******************



「忙しいからまた今度ね」
と小さい時に、一度は両親から聞いた言葉だと思います。


「忙しいって何が?」とか、「今度っていつ?」と
両親にきっちり確認する事が、できたり、

あるいは、聞いても「同じ言葉が繰り返される」だけだったり。




自分も忙しいと、つい「都合の良い言葉」=「忙しいからまた今度」
と、投げかける事があります。

その時に、もう一言だけ付け足して「理由」を伝えれば、
相手は「それじゃしかたないね」と納得してくれることがあります。

仮に納得しなかったとしても、「理由」を知った事で、相手もそれほど
その物事に執着しないのです。




相手に「理由」をきっちり伝えることは、とても大切な事です。
相手に伝える言葉は「自分の言葉を選ぶだけで良いのです」


自分の中の愛からでてきた「言葉」なら、自分も相手も傷つける事はありませし、
相手がその言葉を、どう受けとるかは、その人次第でもあります。

自分の中の愛から出てきた言葉とは、自分の正直の言葉。なんだと思います。




それでは皆様、素敵な一日をお過ごし下さい。



twitterやってます。よろしかったらフォローお願いします


読んでくれてありがとうございました。
沢山の人達とシェアができれば。って思っています。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村