鼻で感じる。ー記憶と香りの関係 | カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

Soul Essenceでは、ヤングリヴィングの精油を使って、
アロマトリートメントやヒーリング、アロマコンサル、
アロマ講座など、多種多様の方面から、サポートをしております。
 
カナダ・バンクーバーにて活躍中。

Holistic healing Soul Essence では、LANIヒプノ™ の『無料でお試しセッション」を提供しております。 


「いろんな自分」という「宝物探し」をする一歩を踏み出してみませんか?

興味のある方、お気軽にメッセージ、または、「セラピー希望」とタイトルを明記の上、
keisys★hotmail.com(★をアットマークに変換してください)までご連絡下さい。
(バンクーバー&バンクーバー近郊にお住まい、訪れている方)


無料セッションの提供
★ソウルヒーリング(前世療法)

無料セッションを受けた方には、「感想文」を書いて頂く事をお願いしております。


♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪





雨降りのバンクーバーでしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日は、野暮用がありまして、久々に、バスとスカイトレインを使用しました。

雨の中バスを待つのは、寒いですね~
車を運転するようになってから、そんな事も忘れていました。

車の移動は、とても楽なのですが、
季節感を、味あうチャンスが減ってしまったな。と思います。




*****************




BU講座の「ソウルヒーリング(前世療法)」で、「匂いに敏感すぎるので困っている」
と言う、悩みを聞いてもらいました。

結果的には「完璧主義」→ 良い所だけに焦点をあて、少しでも不快なものは、受け入れない
と言う、極端な思考パターンに気がつきました。



それで、前世療法で見た青年は、全ての5感をフルに使っているのですが、「鼻」が最も敏感に
使っている人でした。


それ以来、以前よりも「匂い」が気にならないのです。
むしろ、この「敏感な鼻」を、楽しんでいます。


今日、スカイトレインの中で、一瞬、油臭いキッチンの香りがしたのです。
ほんの一瞬なのですが、以前だったら、その一瞬が耐えられなかったのです。

今日は、その一瞬を楽しみました。
匂いを嗅ぐのを楽しんでいたのではなく、匂いが、鼻の奥深くにたどり着き、
頭の裏を通って脳に到達して、どのように自分の感情が出てきたか。

感情は「ウゲー臭い」だったのですけどね。

この、感覚が今まで考えた事も、感じた事も無かったので、おもしろかったです。




”Holistic healing Soul Essence”     ー自分に帰ろう- -花






香りを、鼻を通して、その情報を、脳に送り込んで、これが何の匂い。って
判断するだけの事なのですが、

臭覚が、自分の中にある「記憶」を、一瞬ですが呼び起こす事があります。

例えば、潮の香りを嗅ぐと「夏が来た」って季節を感じたり、
冷たい湿気った、厚みのある空気を嗅ぐと、冬が来た。って感じたり。

特定な香りから、昔の記憶を思い出したり。


実は、臭覚が脳に届く場所と、記憶を入れておく場所が同じだと、聞いた事があります。

アロマオイルは、香りを、脳の記憶の部分に働きかけるので、
「不快な思い出」と、直結した場合、不快な香り。と判断する事があります。



香り1つで、自分の記憶と結びついて、香りを「快、不快」と判断するなんて、
香りと記憶の関係は、興味深いものがあります。

それを手伝う「鼻」という五感の道具も、面白いものだな。と思いました。


それでは皆様、素敵な一日をお過ごし下さい。



twitterやってます。よろしかったらフォローお願いします

読んでくれてありがとうございました。
沢山の人達とシェアができれば。って思っています。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村