言葉の意味付け。根っこは一緒 | カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

Soul Essenceでは、ヤングリヴィングの精油を使って、
アロマトリートメントやヒーリング、アロマコンサル、
アロマ講座など、多種多様の方面から、サポートをしております。
 
カナダ・バンクーバーにて活躍中。

日曜日に、旦那の一言に、怒りを感じた私は、
ある一定の言葉や事柄に対して、「言葉に、意味付けして受け取っている」事に気がつきました。
(言葉に、意味付けは、LHAC代表 Sakiの記事こちらをご覧ください)


その、ある一定とは、
「私が、やる事に関して」
それは、育児だったり、セラピーの勉強だったり、仕事だったり。。。等等

例えば、

昨日、珍しく妹からメールが来てて
「最近、お父さんと話したけど、娘、おむらししたんだって?」

娘はもうすぐで3歳になります。
両親が息子が出産した直後に、手伝いに来てくれたのですが、
娘がおじいちゃん(私の父)を、怖がって部屋からでてこない。

トイレに行きたくても、おじちゃんを見るのが恐い。って事で
ずーっとトイレを我慢した結果、おむらし。って事が数回ありました。

妹は、単に「こういう事あったの?」って文章にかいてあるだけです。
でも、私は、もの凄い怒りを感じました。




公園に行くと、娘は凄く「人が大好き」なので、
子供達を見つけては「遊ぼ」って感じに近寄って行きます。

子供によっては「人見知り」の子もいて、逃げ出します。
娘は「追いかけっこ」が始まった。と思っているらしく
その子を追いかけます。

娘、もの凄く嬉しそうに、追いかけるんですよね~

たいていの母親は「◯◯ちゃんと遊びたいのよ。遊んできなさい」っていうのですが、
中には「苦笑いする親」もいます。

毎回、とりあえず親に「すみません」って誤っているのですが、
「誤る必要はどこにあるんだろう」って疑問をもっていますし、

娘は、別に意地悪しているわけじゃないし。でも、嫌がって逃げる子もいるし。
子供同士の事だしなー。これも遊びながら、学んでいるのかな~ なんて考えてます。
↑ 
実は、これ、凄く心がワサワサして、嫌な気分になるのです。
時には、怒りを感じる事もあります。


この2つの例は、「その言葉」「その出来事」を、そのまま受け取れば、
別に「怒り」を感じる事ではありません。

先日言われた 旦那の「僕も自分の時間が欲しい」って言葉も、
ただ単に「自分の時間を欲しいんだ」ってそのまま受け取れます。





$”Holistic healing Soul Essence”     ー自分に帰ろう- -rain drop





幸い、一昨日、旦那の一言に「怒りの感情から、寂しい感情」を見つけられました。
なぜ、こんなにも、寂しい感情が出てきたのか。

昨日は一日、その感情の底を見つめていました。


言葉や、出来事が違っても、後付けしている意味は、「全て同じ」って事に気がつきました。


いくら頑張っても、私は受け入れられない」
「いくら頑張っても、私は認められない」


*******************



私は、4歳ごからずっと「自分の感情に蓋」をして生きてきました。
「感じる事」を止めたのです。それが、小さい私ができた「自己防衛」だったのです。


そして、親に褒められて育った。とは、言えない家庭でした。
親に、学校の事や、友達の事を話した、記憶はありません。
こういう肝心な事を、一切親と会話をした記憶がないのです。





小さい事から親に「褒めてもらいたくて」「認めてもらいたくて」「受け入れてもらえなくて」
ずっと頑張ってきた私がいました。

これは、クラスでのインナーチャイルドで、分かっていた事なのですが、
「言葉付け」と言う形に変更して、私に気づかせようとしているとは、思いませんでした。





夫の言葉では「ママ業を頑張っているのに、まだまだ、親から褒めてもらえない」
妹のメイルでは「ママ頑張っているのに、まだまだ、親から認められない」
公園の出来事も「ママ業頑張っているのに、まだまだ、親から受け入れてもらえない」


いつまでたっても「親からの評価で、自分を価値づけている私」なんだと。

それは、私に対して不公平。私に対して失礼。そして、私が可哀想。
なにもそこまで、自分に厳しすぎなくても。。。


今日は、沢山、自分自身を粗末にしている、私の顔ができてきました。
これに気がついたのなら、80%癒されています。
あとは「感情を飲み込んで、感じて、消化させて、排泄」するだけです。

感情を感じる。
心のフィルターを、少しずつでいいから、外していきたいと思います。



読んでくれて、ありがとうございました。
それでは、皆様、素敵な一日を、お過ごし下さい




沢山の人に伝えられたら、って思っています。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村




Laniヒプノ™ セラピストの卵が、プラクティカムをご協力してくれる方を
募集しております。


・バンクーバー&バンクーバー近郊に在住の方で、ヒプノセラピーに興味のある方。
・癒しや、セラピーに興味のある方
・ちょっとした、リラクゼーションが、必要。でも時間無いし。。という方。
是非この機会に、試してみては、いかがでしょうか?



ヒプノの内容は、以下からお選び下さい
インナーチャイルドヒーリング
ソウルヒーリング(前世療法)
Lani™ヒーリング

料金は、無料です。

興味のある方、質問等は、お気軽にメッセージを下さい。


*人数が、満員になり次第、閉め切らせて頂きます。
*セッション後に、感想を書いて頂く事をお願いしております。ご了承お願い致します。


(注意)
*精神的な障害(重度のうつ、パニック障害、過食・拒食症等)で医療行為が必要とされる方、現在、重い症状や自殺願望がある方については、まず、専門の機関での治療をお受けいただくようにお願いしております。     
*妊娠中の方、心臓病、てんかんをお持ちの方、まずお問い合わせ下さい。
*セッションルームが個室なので(自宅なので)女性の方のみを対象とさせて頂きます。
(男性の方は、知り合いの紹介のみ、お受け致します)