皆さん今日は。アロマテラピストのKeikoです。
今日は、ヒプノの2日目。
LHACオリジナル、天国にいるような、究極の幸福感を体験できる
「Lani ヒーリング」の講義でした。
授業集に、「クライアントの方に”Lani ヒーリング”とは?」と説明する
事を、実習しました。実際、自分がクラスメートに、デモンストレーションするのです。
「最初だから、気楽に。できる限りの事をやってみよう」と。
気楽にデモを、やってみました。
何度も、突っかかり、直されたりしたけれど、「最初にしては、上出来」って自己満足。
ここで、「最初の気づき」が起きたのです。
私は、「完璧主義」な傾向があって、「自分自身にプレッシャーをかける」
癖があります。
もちろん、いつもの私だったら「もっと、完璧に自分はできるはず。もっとやれるはず」と
自分にムチをたたいている状態です。
それが、無いのです。 「自分に厳しい私」っていう存在が、今日は消えていました。
それは、きっと、昨日の「サジェスチョン」の言葉や、授業でさきちゃんが、投げかけてくれる
言葉によって、「自分に優しい私」がでてきたのだと思います。
そして、自分の変化に気がついた「自分」がいる。
っていうのも、驚きました。
おそらく、自分の変化を、きっちり判ったのは初めじゃないかな?と 思うと同時に、
「本当の自分」を、少しだけれども、理解できた。 そんな気が致します。
「私は、いつもベストを尽くしている。私は、ベストを尽くしている自分を、誇りに思う」
そんな、言葉が、しっくり合う様な、一日でした。
2つ目の気づきは、後日の記事に掲載、したいと思います。
それでは、皆様よい一日を。