こんにちは照れくるみです。

25坪の旗竿の土地に、

建築面積12坪の3階建てを建てました。

お家を少しずつ心地よい空間にしていきたいと思っています!

 

夫婦と6歳4歳の娘ふたりの4人家族です。

そして、現在男の子を妊娠中で、

今年6月には、5人目の家族が増える予定です。

 

これまでの、

アメトピ掲載記事です。ありがとうございます!

乾くかな?浴室乾燥機と除湿で屋内干し

やたらと広い玄関ホールの理由

実家の土地を触れない理由

発見した施工不良と思われる場所

ゆるweb内覧・こども部屋と安全対策

 

リビング18畳のために犠牲にした箇所

 

ラブラブラブラブラブラブラブ

++++++++++++++++++++++++++++++

 

こんにちは!くるみです。

早いもので、第三子の妊娠生活も臨月へ突入です。

予想外の妊娠だったので笑い泣き

妊婦の3階建ては、やはり少し大変ですがグラサン

3階へはなるべくあがらないようにしながら過ごしています。

 

本日は、我が家の寝室事情についてのブログです。

子育て中は、子供と添い寝の時期が長くなるので、

どうしても狭いベットやお布団にすし詰めになりがちですよね笑い泣き

 

私達夫婦は、寝る時は、ゆったりと寝たい性格なので、

乳幼児2人と大人2人の4人になった時からは、

シングル2枚、セミダブル1枚を敷いて寝ていますラブ

 

お布団ですが、結婚当初の7年前から、西川ふとんさんの、

ムアツフトンを愛用しております。

 

 

 

厚み10センチほどある、

マットレスタイプのお布団なのですが、

とても軽いので、壁に立てかけるだけで風を通せるので便利です。

新婚当初は、シングル2枚を使っていましたが、

子供が増えたので、セミダブル1枚を買い足して使用しています。

 

引っ越し前の賃貸の寝室は、洋室だったこと、

そして7.5畳と少し広めの寝室だったので、

カビ防止の意味でも、

床に直接敷かずに、すのこベットの上にマットを敷いておりました。

 

マイホームを作る時は、第三子が生まれることや、

まだ、下の子は幼稚園児ということもあり、

変わらず、シングル2枚、セミダブル1枚を敷ける寝室が欲しいなと思い

間取り制作をしていました。

 

1Fに寝室を作ろうとした所、最大6畳までしかスペースが取れなかったので、

洋室をやめて和室にすることにしました。

そうする事で、すのこなしで、直接マットレスを敷けるようにしました。

すのこのほうが、マットよりも少し大きくなるので幅をとり、

6畳ではギリギリ敷けなくなるからですチュー

 

マットの横幅はシングルが約91センチ

セミダブルが約120センチです。合計302センチの横幅が必要です。

マットの縦幅は、200センチです。

敷いた状態で移動する場合の、通路としてのスペース、

そして、クローゼットがしっかり開き、

開けたままでも歩けるスペースが必要でした。

 

なんども、メジャーでシュミレーションして、

ギリギリピッタリの、布団を敷けるスペースを確保です!

入り口は、ドアを開けた時にお布団に干渉しないように、

引いて開けるタイプに変更しました。

引くタイプの開き戸にした事により、

お部屋の隅っこではありますが、

スペースができて、空気清浄機も問題なく置けています。

お布団3枚スペースで、家族5人、仲良く寝られたらと思います〜!

 

クローゼットを開けた状態で、充分歩けるくらいのスペースがあります。

 

そして、現状家具を置けるスペースは取れないので、

オプションで壁を下地補強し、

オープンラックを付けておきました。

クローゼットの横の壁スペースです。

まだ殺風景ですが、電話の子機(インターホンにもつながります)や

アレクサ、Kindle、赤ちゃんが生まれた後、

ビデオで様子を確認できるビデオなどを置いています。

上のカゴには、子供のスリーパーや腹巻きなどを。

 

家具を置くスペースがない場合、

このようなラックがとても便利だったと、

住んでみて実感しています。

 

私も子供も、夜中に水分補給したくなる事が多いので、

こういうラックがあると、気軽にコップを置けますし、

こぼれる心配も少ないですね照れ

 

赤ちゃんが生まれたら、

整理して、オムツやおしりふきも置けそうです。

 

そして、下地を入れてあるメリットは

まだありますので、次回にでも書かせてもらえたらと思います!

 

本日もお読みくださりありがとうごじました〜!

 

 

 

おすすめのグッズです

 

ムアツ布団、点で身体を支えてくれるので、

肩こり腰痛の方にもおすすめです!

 

 

 

 

緊急事態宣言の延長で、

幼稚園の次女はお昼前に帰ってきます(笑)

なるべく楽してお昼ごはん作りたいので、活用したいです!