こんにちは 営業事業部の鈴木です。
T様邸のお風呂、洗面室、トイレの改修工事の様子です。
TOTOさんのショールームに行かれて商品の選定はされていましたが、
お打ち合わせしながら建物側の不具合やご提案など含めての工事になりました。
まずは浴室から

浴室入口、洗面所側の床が腐ってしまっているので、べニアの貼り替えをします。
浴室側が10㎝位低いのでこれも床の高さ調節をしてバリアフリー化していきます。
解体後です。後付けて付けられていた暖房機のダクトの配管の穴が筋交いに開いちゃってました![]()
大工さんに筋交いの補強をしてもらった後に断熱材を入れます。
設備やさんの配管後にコンクリートを打設。
養生中に洗面所の下地の貼り替えをしました。
完了です。
実は洗面所と廊下も段差があったので、廊下の高さに合わせてべニア貼り増ししてユニットバスの高さも調節してあります。
次は洗面室とトイレの改修に続きます。



