支笏湖畔 千歳川源流部にてカヌー | 札幌 円山の家から

札幌 円山の家から

家と草木のアトリエ hausgras(ハウスグラス)のブログ。家づくり、ガーデニング、インテリア、食べ物、カヌー、スキーのことなど気ままに。

 

支笏湖畔 千歳川源流部にて、

カナディアンカヌーの本格的な漕ぎ方を習ってきました。

 

 

 

 

 

使わせていただいたカヌーは、Old Town Camper(オールドタウン キャンパー)。

 

水中は濃くて深く見えますが、川底は見えます。

例年に比べて雨が多くて、水の透明度が落ちているようです。

 

 

 

 

 

水面に大きく跳ね出しているミズナラの枝。緑のアーチ。

ここは岸辺に近く、水の流れも緩いので、休憩に佇むにはとてもよい感じ。

時々、ドングリが落ちてきます。

 

 

「かのあ」の松澤さんに、マンツーマンで付いていただいたり、

4〜5時間みっちり漕ぎ方の基本を教えていただきました。

 

 

 

 

 

カヌーのノウハウ、しっかり身につけていきたいと思います。

 

 

 

 

完成画像をアップしました

庭を囲む静かな家



hausgrasのもう一つのブログより

デンマーク ヴィンテージ家具のさりげなさ



hausgrasもう一人のスタッフブログ

YOHAKU BLOG



北海道 札幌の設計事務所
住宅設計 家と庭の設計デザイン

hausgras ハウスグラス