きのうは天気もよく、ひざに日光浴させたりして歩いたわりにはひざの機嫌はよかったのだけど、きょうは朝からあまりよろしくなくて…

 

電車が計画運休するほどの強風に低気圧で肌寒いせいかな?

きのう少し無理をしすぎたかな?

 

歩くたび(動くたび)にパキパキ鳴るひざが、きょうはバキバキって感じ💦

ひっかかりもひどくて・・・4月頃に戻った感じか、あるいはそれ以上かも!?

 

筋硬直防止のため最近なるべくひざを気にせず普通にスタスタ歩くように心がけていたんだけど、これだけひざのひっかかり(&バキバキ)がひどいと普通に歩くのは難しい泣

 

猫しっぽ猫からだ猫あたま 熊しっぽ熊からだ熊あたま 黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま

 

 

きょうは朝一番に近所の歯科医院にお願いしていた義父の大学病院口腔外科への紹介状を受け取りにいった。診察予定日が気になったので…いつかな?と思ったら

 

えーーっ1か月半も先??

予想以上に先で7月初めが最短らしい

 

急ぎの案件じゃないから後回しになるかとは思ったんだけど、そこまでとは💦

 

義父は来週94歳に。とっくの昔に総入れ歯なんだけど、右下に親知らずが残っていたらしく、それが年末から何度か腫れるようになり…

 

親知らずだって聞いたときには驚いた

 

歯がないのに親知らずあるの???

 

親知らずが腫れるのって普通20代ぐらいだよね? 何で今なの???

 

当の本人もこの歳まで一度も腫れたことがなく、親知らずの存在にすら気づいてなかったらしいびっくり

 

歯科医院では年齢が年齢だから抜歯はせずに薬薬で治療しましょうということにしていたんだけど、何度も腫れるので今回Dr.と相談し、全身状態のいい今のうちにと抜歯を決意! 抜歯ができるかはわからないけど、とりあえず大学病院口腔外科行ってみますということに

 

問題は親知らず以外にもあるんじゃないか?という気も実は私はしていて、早めに大学病院病院でしっかり検査してもらいたかったんだけどな…