宝塚の岸先生のつまみ細工教室に通っています。

といっても今月で3回目。
先月までは午前中のみのレッスンだったのですが、空きがあるということと、かんざしを完成させたくて、午後もレッスンお願いしました。

完成したかんざしです。


かんざしの写真は難しい。
下がりの一番下はパールです。

今まで習ってきたつまみ細工とは作り方が違うので、経験者だけど初心者ですね。
先生にかなり直していただきました。

難しいかったです。
でも少しずつ出来上がっていくところがとても楽しくて、ワクワクしながら作っていました。

やっと完成してとても嬉しい😃

そして、リクエストしていたこちらもつくりました。


玉バラです。
これもかなり手直ししていただきました。
バラって難しい。
そして作り手の個性が出るお花だと思います。
わたしは真ん中が空きすぎてしまいました。

来月からは桜のかんざしに挑戦🌸
楽しみです。


ランキングに参加しています。
ポチッとしてもらえると励みになります。
ありがとうございます。