秋旅② | aloha~ pikakeの部屋

aloha~ pikakeの部屋

日常のヒトコマ
気まぐれに綴ってます

続き 


福島市街に戻りランチへ

福島名物 円盤餃子を求め


満腹さんへ


ちょうどお昼時間帯に到着
ひっそりしていて、行列もできてなかったので
あれ もしかしてハズレた?キョロキョロ

なんて恐る恐る入店したら
店内はすごく賑わっていました。

 メニュー
餃子一皿30個 1650円

やっぱり、ライスはおいてません。

餃子専門店って白米ないのよね〜
餃子✕ご飯 サイコーなのにねー


見た目に反し、
一個が小さくほぼ野菜のライトな餡なので
一人一皿食べれそうな量です。


水餃子

もっちり 美味しくいただきましたニコニコ


ランチ休憩を挟み
3軒目の温泉
飯坂温泉 鯖湖湯♨へ車



こちらは共同浴場 200円

天井高く、重厚感あるけど、
すごーく清潔でした。


お湯はめっちゃ熱々の透明
軽めの肌触り~ニコニコ 

飯坂温泉もまだ紅葉が綺麗でした



4軒目
玉子湯
こちらに宿泊しましたニコニコ

広い庭園敷地内に 複数の浴場があります。
 


ここ、葉っぱクローバーある頃きたら、素敵そう口笛



宿名になっている湯小屋の玉子湯
薄い硫黄泉
強すぎず、柔らかい硫黄っぷり
めっちゃ好みラブ

野天岩風呂


足湯足


浴衣でこの足湯につかり 楽しそうにお話している
年配のカップル
しっぽり感あり、すごく素敵でした照れ

ねえねえおいで私達もあれやろうよ

って言ったら、寒いからヤダねっ
って秒でお断りされたー

しっぽり飢えーえー

しつこく続きます
pikake