2024年3月シンガポールの旅、最終日。

シンガポールボタニカルガーデンを散策中です。

園のみどころの一つ、ナショナルオーキッドガーデンへ。

植物園は入場無料だけど、オーキッドガーデンは入場料がかかります。

 

 

 

 

入場するとすぐにたくさんの蘭が出迎えてくれました。

 

 

 

 

さすがオーキッドガーデン。

いろんな種類の色とりどり蘭の花がたくさん。

南国って感じやしの木

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「蘭」って胡蝶蘭みたいなのばかり想像してしまっていたけど、ゴージャスなものばかりじゃなく地味なものもあって、いろんな種類の蘭を見ることができました。

そして最初は「きれい~キラキラ」っていちいち感動してたけど、蘭だらけでだんだん見飽きてくる贅沢アセアセ

ナショナルオーキッドガーデンの見学を終了して、次のエリアへ。

 

 

 

 

世界の著名人の名前がつけられた蘭が展示されているエリア。

誰の名前がついているのか確認しながら見学。

こちらの黄色い蘭は・・・

 

 

 

 

シンガポール建国の父・リークアンユー元首相の名前。

 

 

 

 

そしてこちらの白い蘭は・・・

イギリスのダイアナ元皇太子妃。

 

 

 

 

ピンクの蘭はニュージーランドのアーダーン前首相の名前。

 

 

 

 

蘭の名前、全部チェックしたかったけど、暑すぎてしんどすぎて挫折・・・。

植物園もっと見たかったけど、暑くてちょっと気分が悪くなってきたので残りはまた今度来たときにとっておこうっと。

で、植物園を出ようとしたらいきなりの大雨傘

 

 

 

 

すごく広大な敷地でいろんな植物を見ることができて、そしていたるところお掃除とか植物のお手入れをしていてすごく行き届いている植物園でした。

さすが世界遺産。

 

あしあと  あしあと  あしあと

 

地下鉄に乗ってクラークキーまで戻ってきました。

植物園散策で結構疲れてしまい、空港に行くまでまだまだ時間もあるのでちょっと休憩。

平日だったので営業してるお店が少なかったけど、よいお店が開いてました。

 

 

 

 

宿泊したホテルパラドックス。

いいホテルだったわ~ラブ

 

 

 

 

休憩しながら何をしようか考えていて、ムスタファセンターに行くことに決定。

シンガポール3回目にして初ムスタファセンター。

化粧品から医薬品、食品、シンガポールのベタなおみやげ・・・何でも売っているすごい店!!

 

 

 

 

ホテルに戻ってタクシーでチャンギ空港へ車

まだまだ時間があったので、JEWELへ。

 

 

 

 

これが有名な滝!!

写真で見てた時はそれほど興味わかなかったけど、近くまで行ってみるとすごい迫力。

 

 

 

 

タイミングよく滝のショーが始まったところ。

イルミネーションと音楽の壮大なショーでした。

 

 

 

 

 

JEWEL、ちゃんと見たかったけど一日外で活動していたからすっかり疲れてしまって・・・。

バンコク行ったときもそうだったけど、最終日の深夜便って一日有効に遊べる反面後半まで体力と気力がもたないわガーン

免税店めぐりもそこそこに、搭乗ゲート前のベンチで仮眠してましたzzz

 

今回は滞在時間が短くて行けなかったところとか中途半端になってしまったところがたくさん。

というわけで、夏休みの旅行もシンガポールに決定!!

早く夏休みにならないかな~ルンルン