ちょっと前に 
キーたんが朝の散歩から帰ってきたら 家の近くあたりで右へ引っ張られるようなふらつきがあり

家に慌てて入って行ったら倒れてしまい
本人は少しパニックになり 無理に立とうとして立てずにバタバタして

かぁさんびっくりして大声でパパに
「キーがおかしい‼️」って叫んで
パパが二階からすっっとんできた

あさ7時

病院なんかやってない
かかりつけ医は休診日
ダメもとで電話したけど出ない

パパが調べたら 前庭疾患じゃないかと
往診してくれるかも?って病院探して電話しまくってたが見つからず…

もぅこれだから>_<  群馬の動物病院事情って嫌


一軒だけ「車に乗せて来ていただければあとはこちらで何とかします」って言ってくれた病院があった
45kgの犬って運べない(T . T)

そんなこんなしていたらキーたんが落ち着いてきた

今がチャンスです!

パパとふたり担いで車に乗せて病院まで行きました。とてもいい先生で知識もあり信頼できる病院にめぐりあいました。
その後繰り返しの症状はなく 突発性の疾患だったようで少し安心した。



キーたん8歳
無事でよかった(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)


そんなこんなな一ヶ月
まーちゃん元気に成長ちぅ(元気すぎるひどいほど元気)




リッくんにべったり


常に上にいるか隣りか



リッくんがかわいそうになる😢

たまーに 「これ(マウ)ケージにしまって」って言ってくる笑



すんごい汚い 汚ぼるちゃんシャンプー




お決まりの胴体縛り付け

飛び降りちゃうからね


マウくん3ヶ月

15.9kg

リッくんは17kgだった



キャットタワー追加
ぽんちゃんと…黒いの居るの新入りさん
これはまたのちほど^ ^