小学生ママがセリアで買ったもの | さはらさばくをさばさばと、

さはらさばくをさばさばと、

10歳と6歳の姉妹を育てるワーママです。

おはようございます!!


先日、久々に職場のママさん仲間と

ランチしましておねがい

コロナ禍で、社員同士で一緒に食事するのは

オンでもオフでも禁止状態だったし

ずーっと「行きたいね〜」って言っていた

お店だったので、行けてすごく満足おねがい


ボリュームすごかったですもぐもぐキラキラ


コロナ前は、昼休みのたびに

社食で時短同士ワーワー話してたので

お互いの子供のこととか、すごく把握してたのに

ココ3年の情報交換が全然なかったために

「え…〇〇ちゃんスイミング…もう辞めてた?」

「えー××君が塾!いつの間に!?」

みたいな感じでした笑い泣き


流れ星流れ星流れ星


席の時間いっぱいまで喋って、解散。

娘が帰ってくるまでに少し時間があったので

欲しいものもあり…100均をブラブラしました目がハート


買ったものが…こちら!

コンパス、三角定規+分度器セットキラキラ


ちゃんとしたものを買ってはいるのですが、

宿題で使うのに学校に忘れたり真顔

何故か紛失したり真顔

することもあって、予備で欲しかったんです!


110円で、何と

定規&コンパスセットまであって驚き

どういうこと!?!?って感じでしたが(安過ぎて)

それぞれでちゃんとケースが付いていた方が

使いやすいかな〜と思いバラバラで買いました。

(それでも220円だもんね笑)


あと、こちら

消しゴムって、景品とかで

ちょこちょこ集まってくるんですけど

結局、monoとかまとまるくん系の

ちゃんと消せる消しゴムが必要に

なってきますよねアセアセ


でも、消しゴムって…

いつのまにか、2つに割れてたり

あっちこっちで使ってるうちに紛失して

最後まで使い切れることが少ない悲しい


ちゃんと消えて、小さめの消しゴムって

ないかなー?とぼんやり考えていて

スーパーの文具コーナーとかで、2個入100円の

物があったので、もうそれでいっか指差し

思っていたところに、これを見つけましたおねがい


110円で3個入り、

しかも派手な蛍光色で

筆箱の中でも探しやすそうおねがいラブラブ


バキバキに割れた小さい消しゴムとか

使わせがちだったので…

これを補充しておきました笑い泣き


流れ星流れ星流れ星


で。今回一番テンション上がったのが…



これ〜っおねがいおねがいおねがいラブラブ


消しゴムを生産する時に出る

半端な切れ端を詰め込んだものラブ



たーっぷりちゅーラブラブ


数えてみたら、40個ありましたニコニコ

これで110円ってなかなかコスパ良くないですか!?


自宅で宿題やる時なんかはこれでも良いし、

私も仕事上、公的な書類はボールペンでないと

いけないので消しゴムの出番はないのですが

ごくごく社内的な書類で一部消しゴム必須の

作業があるので、スーツのポケットに

忍ばせておくのにちょうどいいサイズだなって

なりましたおねがい

これならどこかに置き忘れても、

ダメージないし笑い泣き←常習犯ww


流れ星流れ星流れ星


いつもはお目当てのものだけ買って

退散してしまうけど、

100均って、やっぱり

じっくり見てると楽しいな〜と思いました爆笑キラキラ