秋の恒例行事 | はちゃっぴ~のブログ

はちゃっぴ~のブログ

最近は主にウーパーのことが中心になってます
よろしくです

私はちゃ、この季節になると何年か前から毎年することがあります。
それは、干し柿作り爆笑
私の父が、好きなのもあってここ、5〜6年やってます。
去年近所の梨屋さん?梅屋さん?に、渋柿があったんで、今年も〜と思って買いに
行ったら今年は、駄目な年だそうで、ありませんでした。ガーン
がしかし!近所の農協に売ってるの見つけて買って、昨日干しましたー。



100個程あります。
昼間は、窓開けて風当てます爆笑
で、なかにはすっげー、剥きにくい柿があって、見てたら何かに似てるなーっと。



顔書いて、お化けかぼちゃ?お化け柿?にしちゃいました。♪ヽ(´▽`)/

ちょうど、今日小学校で、ハロウィンのパーティーをするって言ってたんで、持っていきましたわ。(^^)

で、このパーティーなんですが、何か仮装を持ってこいとの事で、こんなことが、初めてな私は、何を持ってキャーいいんだ?
手作りなん?っと考えたすえ、用意したのがこれで、ございます。


カボチャ部分を作って、100均の帽子ボンドで、貼りました。
かぶると



こんな感じ(*´∀`)
(この後ちょっと直して、上の写真の感じになりましたー)
ちなみに、他の生徒さんは、マントに杖とか、その程度だったらしく、来年は私もそうしようと思った私でした。
まあ、作るの面白かったんでいいかぁー
♪ヽ(´▽`)/

で、夜お腹すいた部隊の黄レンジャーが、私がご飯を食べてるとすごい、ガンミするのでご飯をしんてい



食べて満足そうです。
久しぶりに、餌と間違えて指噛まれました
(^_^;)