こんなコラボ・・・。 | はちゃっぴ~のブログ

はちゃっぴ~のブログ

最近は主にウーパーのことが中心になってます
よろしくです

昨日載せようと思ってたすいか祭りのスイカの画像

娘のスマホにあったやつを、取り込んでみました~。


すいかタワ~~




ひゃくまんさんも居たりします。




帰りに、餌を買いに行ったショップに居た子

めちゃめちゃ座ってました。なんかかわいい・・・・・。

あんまり見てると、つれて帰りたくなる症候群が発病するので

さっさとその場を立ち去ったのでございます・・・。


で、話変わって・・・。




ベビーバスの中にいる、イモリさん

逃げる気バンバン!



もう1匹居るんですがさっさと水に戻って行きました・・・。( ̄_ ̄ i)

元気そうでなにより。

この2匹、(はじめは3匹いた、保育園に1匹持って行った~)

昆虫館というところがあるんですが、そこの裏に池に何気に行ったら

そこに居た、係の人が「イモリ持っていきますかぁ~?」っと

素手でくれました・・・・。

素手で、イモリを握りしめて車で40分走れと・・・・。(@Д@;

っと、車に戻ってなんか無いかと探して、袋を見つけて

持って来たという子です。外に居るので、たまにこうやって発掘しないと

見れません・・・・。




そういえば、朝この子が車の横におりまして~。

何かわかりますかぁ~?

ウスバカゲロウです。オニトンボともいうんかな?

昔、娘がこの子に噛まれて、めちゃくちゃ怒ってたのを

今でも思い出します。

もちろん、今日も触って即私は手を噛まれましたけど・・・・。

で、ひらひら飛んで木にくっついたという。

娘に聞いたらあんまり覚えてないそうです。

あんなに怒ってたくせに・・・。


っとか、思い出しながら保育園に息子を迎えに行くと

何やらお手紙が・・・。

何かと思ってみたら

「今日、外でカエルを3匹捕まえましたどうしても持って帰るといいますので

袋に入れてお渡しいたします。ご了承ください」っと

こんな手紙他のお母さんはもらってんのかな・・・っとささやかに

疑問に思いつつとりあえずお連れして、外のベビーバスに・・・。

逃げたかったら逃げたまえ!とめはせぬっと思ったら

息子、「部屋で飼う!」っと言いやがったので

餌を食べてくれるかとか、思ったんで2,3日様子を見ようと




ちょっとの間、ヤモさんと同居居ていただこうと。

まだ、どっちも小さいから、食べようとか・・その辺の問題はなかろう。

ヤモさんが、これ誰?的にみているような気もしないでもないんですが・・・。

とか何とか、言ってたらお隣では




再び、踏みつけられてるこのお方・・・。

なぜか、よく踏まれてます。



なんでやねん!!

(大きいから踏みやすい?)