ソコフって知ってますか?
私、前から気になってってたんですが何か
手を出せずにおりまして~~~。
ちなみに、ソコフとは何ぞやっと思われる方がいるかもしれませんので
こんなもんです
- 【ポイント10倍】コゲ汚れ専用クリーナー ソコフ 500ml
- ¥1,728
- 楽天
鍋のこげなんかをきれいにとるやつです。
TVでも、掃除の達人さんが絶賛してたりもしてるんですが
いろいろ、レビューを見てみると
まったく取れないって方と、すっごい落ちるって方がいて
どっちよ~~~??っとなっていたんです。
で、なら試そうじゃないかと買っちゃったわけでございます( ´艸`)
では、ソコフ実験の結果で~~~す。
前から気になっていたんだけど、そのままにしてたらえらいことになりました。
念のために言っておきますが、うちの鍋全部こんなんじゃないですよ~。
で、これにソコフを塗ったくり~。
20分ほど待てと書いてあるので待ってみて~・・・・
う~~~ん。
落ちるけど、まだまだて感じ
さすがに、この汚れはすぐには落ちない感じです。(;´▽`A``
なかなかの、兵ものです。
で、もう一回塗りたくり~~
で、待つこと再び20分~~~~・・・・。
おお~結構取れたけど・・・。
まだ、いまいち。
よく聞くように面白いように・・・っとはいかない感じかな?
で、よく見たら
「頑固なものは1晩置け」みたいなことが書いてある
そうかこれは、きっと頑固にあたる部類と見た!
で、再び、ぬりぬりぬり・・・。
2時間ほど放置してみることに。
その間にこの鍋を見ながら思った。
もしかして、スポンジごときでこすっても
葉がたたんのではなかろうか?よく見たら
タワシなんかでこすれと書いてある。
そうかぁ~、っと待ってる間に100均で、コゲ取りのたわし?スポンジ?を
買ってみた~。
で、そうこうしているうちに時間がたったので
ごしごしごし~~~。
最後の、たわし(?)が効いたのか外面はぴかぴかになりました。
これは、もう、落ちるの部類なのではないでしょうか?
(この鍋にかかった所要時間3時間)
少々時間がかかるりますが、これよりコゲが
軽い鍋はもっと短時間で行くのではと思います。
ただ、ソコフ匂いが結構きついです。
なんっていうかぁ~・・・・。
パーマ液のきついやつっぽい。
私は、換気扇のしたでやりました( ̄▽+ ̄*)
多分取れない!っといったかたは
なかなかの兵の焦げだったに違いないです(^^;)
ご興味のあり方は使ってみてもよろしいかと思います~。
で、取れるつながりで~
(どんなつながり・・・)
(ほかの子もこんな感じ)
わかりますか~?
おなかの辺り、ぼろぼろって皮が剥けてます。
皮剥けてるところです。
このまま、うまく大人になって元気でいてくれることを祈るばかりです。
前になった子2匹は、大人になったすぐに星になっちゃったので・・・。