昨日から、落ち込んだり
復活したりと、感情の起伏が激しすぎて
なかなか、大変な私でございます。
こんな事があるんだなぁ~っと
ブラック君を見るたびにしみじみ思う今日この頃です。
昨日の夜のブラック君です。
こんな感じでした。
この時点で、息もしていなくて
口も私が指でちょっと下にやっただけで簡単に開く状態でした。
ほかのウパ達は隙間から出てきて
えさ~えさ~言ってたんですが
この子だけは、この隙間から絶対に出てきませんでした。
何か、感じていたのかもしれませんね~。(分かりませんが・・・)
これは、夕方のブラック君
水槽は、今、ベアタンクのほうが水の管理がしやすいであろうと
砂利を全部とっています。
生き返ったとはいえ、まだ、動き回ることは難しいようで
かごの端っこにあごを乗せて、ゆっくり息をしています。
あんまり動かないと、大丈夫かぁ~~~っと
心配になるので、この位置にいてくれると
息をしているのがよく見えるので私的には安心場所です。
心なしか、リューシ君がうれしそうに見えます。
同じ格好しています。
ブラック君もちょっとあごを上に上げられるようになって来ました。
結構時間がたって、リューシ君、水に戻っていきました
そしたら、ブラック君こっち見てくれました。
すこ~しずつ、元気になっていってほしいと思います。
この子は、何回か、危ない橋を渡ってきていますが
今回は、三途の川というかなり危険なところから帰ってきてくれました。
きっと、この子はこの世の中に縁のあるこなんだろうなぁ~。





