再びアサリとカニ | はちゃっぴ~のブログ

はちゃっぴ~のブログ

最近は主にウーパーのことが中心になってます
よろしくです

先日、アサリにカニがいてということを書きましたが

残念ながら、あのカニさんはがんばって次の日まで

生きていてくれましたが、お昼過ぎにはお星様になっておりました。

それから、数日たちまして、今日スーパーに買出しに行った時のこと


何気にアサリが目に留まり、じ~~っとみつめていると

娘が「カニはいないよ」と言ったその時


おおおおお~~~~~。

おった!ヘ(゚∀゚*)ノ



っというわけで、もう一度カニ入りアサリをご購入決定!



で、晩のご飯を食べた後にカニさんを見てみました。



このアサリにカニさんがいます




わかりますかぁ~?

貝の中にカニさんがおります。




入ってる貝を置いたら、カニさんが出てきました

こんなカニです。


で、前のときにこのカニさんは貝の中でプランクトンを

食べていきているカニだと教えていただいたので(その節はありがとうございます)

一緒に貝も飼うことに・・・。


まずこれ



海水の元~。



1Lにこれだけの塩を入れます。

結構な量です(^^;)

前にえびの卵を孵化させてみようとした時に買ったのを

とっておいてよかった(^^)




これで1Lの海水!




貝とカニとエアーを投入~~。


あ~~~~。エアーでカニが!!!!!

回る~~。

入れ物変更!

プラケへ~。



カニも回らなくなりホット一息




お隣にいた、タイサラ君

「・・・。何やってんの??」って感じです




カニさん元気に歩き出します。

でも、どうも歩くのが苦手なカニさんのようです




カニ「中に入れて~~~」

アサリ「いや!」




カニ「いれて~」

アサリ「いやです」

何かカニの柄、プロレスラーの覆面みたい( ´艸`)


粒粒に見えるのは、ブラインの卵です。

餌に


今度は、この間より長生きさせてあげられるような気がします。