先日、保育園にちびっ子を迎えに行ったときに
何でか、先生とおかあさんと一緒の体操のお兄さんの話になって
「私の子供は、今のお兄さんじゃなくて結構前のお兄さんで~」って先生が
いうので「うちの上の子の時は、今のお兄さんに変わる頃だったなぁ~」っというと
「あ~~、もこみちお兄さんの時?」
・・・・。もこみちお兄さんそんなお兄さんいたっけ????
っと思っていたら
「あ~~、はやみお兄さんやったわ~」
・・・・。????はやみちお兄さん???
ますます、そんなお兄さんいたっけ??ってっという状態になり
私も、自分の子供の時のお兄さんの名前がもはや「もこみちお兄さんとはやみちお兄さん」に
占領されてしまって、出てこなくなっちゃって、そうだ!ってことで
「ランドセルのコマーシャルに出てるお兄さんが、うちのこの時に今のお兄さんと交代した」っと
いうと、
「早々、そのお兄さん~」っと返事が来た。
・・・。いや、違う違うぞ~その名前じゃない、違うけど頭の中がもはや「もこみちとはやみち」で
いっぱいで、出てこない・・・。何か、もやもやする~っとか思いながら、駐車場の関係上
帰り支度をして、さよならをした。もやもやもや・・・・。(-"-;・・・・。
で、ちびっ子を連れて、廊下に出たら突然「弘道お兄さん!」っと
頭に名前が浮かび上がってきた。
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
これじゃ~ キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
っと、思ったけど、わざわざこんなことを知らせに、教室に戻る勇気もなく
帰った私でした。
明日、思わず言ってしまいそうで、怖い今日この頃です。
やばいやばい!
(たぶん先生は、こんな事、言ってたことも忘れているであろう・・・。)
っと、
何か、あほなことを書いてしまいましたが
今日は、マーブル君のお顔をお見せしたいと思います。
って、わかりにくいですかね~。
水中じゃ撮りにくいので、ちょっと陸上に出ていただきました。
もう、肺呼吸できてるみたいなので
たぶん、陸上でもOKなのですが、今は水の中がいいみたいです(^^;)
ブラックと違いは、やっぱりこの模様ですね~。
もっと、出てきてくれれば、もう少し模様がわかるんですが・・・。
自分で水場に帰れるのか?っとか思ってたら
ちゃんと、勝手に帰ってました~。
で、いつものようにいつもの場所で塊魂。
今日は、3食パンみたいな感じに仕上がってました。
なんと、わかりにくい3食パン・・・・。
右の上マーブル
右下リューシ
左 ブラックの
3食パンでございます~。
何味かは・・・・。 ご想像にお任せ~。
ブラックはこしあん?マーブルは・・・ごま?リューシは・・・・クリーム??
そうこう、3匹仲良く固まると隙間がなくなって・・・。
いれておくれよ~~~・°・(ノД`)・°・って感じで
いつも、居るちびっ子マーブル。
がんばって入っておくれ!!
ちなみに茶色の板は何かと申しますと!
ちびっ子マーブルのためにある程度の水深を保つと
陸地をかなり上に上げなくてはいけないので、大人チームが登れないのでわ?
っという事で、備え付けた板でございます。
こんな、感じに使用して・・・・・。
こんな感じに登るのであります。
私の、思っていたとおりに使用していただいているようなので
一安心しております~。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




