ここしばらくず~~とご無沙汰いたしておりました(^^;)
今年は、入学と、入園が控えておりまして
やれ説明会だの、作りもののオンパレードに追われておりました・・・。
ちょっと、落ち着いた(?)ので(=⌒▽⌒=)
今のうちに書こうと思ったら昨日はメンテナンスでした・・・・。
っと言う訳で
再会を果たした私でした
誰と?っと言うのは
この方です
キジさんです。
この間から娘が、生キジさんが見たいと言っていたので
大喜びでした(^^)
用事に出かけたときに私が見つけて帰りに見ようということになって
いった時には、見つけた場所にはいなくて
しばらく、その辺をぐるぐるしていたら
やっぱり近くにいました。
その時のキジさん
娘、なかなか気が着いてくれませんでした・・・。
うまく、枯れ草に隠れています( ´艸`)
驚いたのは、お嫁さん?が増えていたこと
この間は3匹一緒にいたのに今回は4匹いました
このキジさんはモテモテの方のようです。
画像は2匹しか映ってませんが
(こっちのほうが保護色強いですね~~)
4匹いました。
そばにはこんな方も
後、
ツグミ?
この辺はわりと鳥が居るんだなぁ~っと
しみじみ思ったりしました。
そういえばブラックのウパ君
脱皮がへたくそでいつも、目が細くなっていたんですが
どうも、温度が低かったようで、ヒーターを入れて
水温と、水槽内の温度が上がったら
お目目パッチリさんのえさも食べるのが上手になりました
飼い主同様、寒いのは苦手なようですヽ(;´Д`)ノ