
お風呂の時間それは戦いです!!
なぜならば、大中小さまざまな子供と入るからです。
まず、お湯の栓を抜こうとする子供を阻止し!
そして、せっかくあったまろうとしているにもかかわらず、
水を入れて遊んでくれちゃったりするものを何とか阻止!!しかし
敵も、なかなかやるもので、泣いて、暴れて
私を困惑させてくれちゃったりします・・・。
もはや、あったまりるために入っているのやら
いらいらしに入っているのやら、
わからない状態になるのでございます。(((( ;°Д°))))
そして、いざ自分を洗おうとしたその瞬間!!狙っているのかと思えるように
みんな湯船から出てきて、私の髪を洗ったりするのを邪魔してくれちゃったりも
します。
気がつけばひざの上に子供が1人、目の前にもう一人子供が
そして、泡だらけの髪の毛の私がいて
何とかひざの上の子に泡&お湯がかからぬように
ゆとりとは無縁の、ヨガのようなポーズで泡をすすぎ
果たして、温まっているのか!!!
っと疑問を投げつけたくなるような怒涛の時間が過ぎ去っていくのでございます。
その間、忘れてはいけないもう一人の子供様は
ゆ~~~っくり
一人で、お湯を満喫しておられます(-""-;)
ふ~~~。
30分くらいでしょうか?
お風呂場に居るのは!!
使っているのは、ほんの数分?
早く、もう少しま~~~~たりと、リラックスできる
風呂時間がやってくることを夢見ている、今日この頃です。