ウパの水槽に・・・。 | はちゃっぴ~のブログ

はちゃっぴ~のブログ

最近は主にウーパーのことが中心になってます
よろしくです

今日、ウパたちの水槽をよ~~~~~っく見たら目

なにやら1mmくらいの何かが沢山くっついているのを発見(((( ;°Д°))))

いろいろ、調べてみたところ

どうも、ミズミミズではないかということになった。

( ̄_ ̄ i)なんでじゃ~~。

で、水槽をよく洗って、中に入れてたものをよ~く洗って

しばらく、酸素の出る石を入れてウパたちをそこに入れて

様子を見てました。

じぃぃぃぃ~~~~。目

よし、今のところはいないな~。

これから、どうしたものか・・・。

っで、よく、ミミズ撃退の方法として書いてあるのが

小魚を入れるっということだったので

子供達と水槽に入れる魚を見に行ってきました。

で、手ごろな子達がネオンテトラ

多分、食べられちゃうんだろうな~っと思いつつ

20匹購入~(*゜▽゜ノノ゛☆

内5匹と3匹要するに8匹は子供達が別々に飼いたいと言い出したので

残りの12匹をミミズ撃退要員にすることにしました

(っていうか今はいなくなったんですが・・・)

ろ過装置を入れてから

まず6匹をウパたちの中にin!!

両サイドに実はウパたちがいますラブラブ


はちゃっぴ~のブログ


残りの子は別の水槽に入れときました~。↓(^ε^)


はちゃっぴ~のブログ

しばらく、何事もなく

両方泳いでいました。

!!

アルビーの動きが!!!!

なにやら危険な香りです。(°Д°;≡°Д°;)

そうこうしているうちに

ぱく!!

おとなしそうなアルビー

さっそく、食べちゃいましたショック!

その後もなにやらいつもより

行動がすばやいです!!!



はちゃっぴ~のブログ
ネオンたちもそばに行かなきゃいいのに

こんなにそばに・・・。

「お前達には逃げるとか、恐れるという文字はないのか~~!!」っと

突っ込みを入れたくなります。

パク!!っと食べようとするアルビー・・・。

なのにそばに行くネオンたち

こいつらあほや・・・。


30分位してから行ってみると。

あれ?3匹しかいない・・・。

半分になった。叫び

そしてその後30分・・・。

ネオンの姿はどこにもありませんでした・・・。
はちゃっぴ~のブログ
見よビックリマークこのお腹

気のせいか、ネオンぽいものが見えます・・・。

パンパンです・・・。


はちゃっぴ~のブログ
なんか、端っこのほうにじ~~っとしてます。

満足げです。


こんなかわいい顔してるのに

やっぱり本能ってあるんだな~っと思った今日この頃でした


残りのネオンたちをどうしよう・・・。(-。-;)