久し振りのブログです

同じ柿をモチーフにした和菓子も10月初めなら

”柿”(一力総本店)でしたが

10月の終わりにもなれば”熟柿”(一力総本店)になりました。

 

10月で義父が亡くなって1年がたちました。

1周忌も滞りなくすませることができました。

家の整理もほとんど終わり、家の中はひっそりしています。

様々なものがほとんど捨てれてしまうのは、仕方がないのでしょう。

未使用の消耗品の歯ブラシや石鹸などは使わせてもらいましたが、どんどん消費していて、今年中に使い切ってしまうでしょう。

生活するために、いろいろ備えられたものたち。

来年には、義実家も人手に渡るのだろうと思います。

旦那さまやお義姉さんが、淡々とすすめてくれています。

私も寂しく思うのだから二人は顔には出さないけれど、つらいだろうと思います。

 

そんな10月。

 

コロナ禍の影響なのか、人気も実力もあった芸能人の自殺が相次ぎました。

もちろん直接会ったことはないのですが、素敵で、とても好きな人ばかりでした。

芦名星さん。

出演の朝日放送の「相棒」は大好きで、放送は必ず録画してみていました。

その芦名星さん最後の出演の回も見終えました。

もうこれからは新しい姿をみることができないのだなとしみじみ思います。

 

三浦春馬さん

NHKの「世界は欲しいものにあふれている」も毎回放送を録画してみて、楽しみにしていました。

お気に入りの回はDVDにおとして保存しています。

その最後の出演の回も見終わりました。

そして、ドラマも終わってしまいました。

 

10月、なんとなく、いろいろ終わっていく月のような気が個人的にしてしまいました。

 

神様は乗り越えられない試練は与えないと言います。

でも辛い時は辛い。

嫌なものは嫌。

寂しいものは寂しい。

もう無理って思う時は、無理だって、訴えるのもいいし、憂さ晴らしをしてもいい。

人に迷惑をかけるのはよくないけれど、迷惑をかけないことは大切だけど、ちょっとワガママをいうくらいならきっと大丈夫。

もし試練なんてものがあるなら、目をそらして、違うものをみよう!

 

今日はちょうど、ハロウィン。

コロナで外でバカ騒ぎなんて、出来ないけれど、可愛くて美味しいスイーツでも食べて盛り上がりましょう!

 

黒猫。

チョコレートケーキです

 

モンブラン。

 

秋は栗が美味しい季節でもありますね

 

 

JAN RUPURAN

HP

http://www.janrupuran.com/

 

 

一力総本店
住所 
寝屋川市 早子町19-11
℡ 
072-821-0409
HP