妹Lから滋賀県旅行のお土産に麩を使ったスイーツをもらいましたハート

 

丁子ぱふブルー音符

 

近江の麩惣の丁子麩音符

麩惣製造所は嘉永年間(1848~1854)から続く丁子麩の老舗ですキラキラ

禅僧が伝えたレシピを守っているとかニコ

 

庄屋でもあった初代宗吉が大八車で麩を運んでいる際、振動で荷崩れし麩が割れてしまうことに悩んでいましたショボーン

そこで、麩を小さく箱状にし数個ずつ藁で束ねることにしましたウインク

すると問題解決!

荷崩れも割れることもなくなったのですチョキ

この新しい形は表面の模様から丁子麩と呼ばれるようになったとかニコ

 

その伝統の丁子麩をスイーツにハート

 

丁子ぱふむらさき音符

 

抹茶味ピンク音符

 

黒糖味ピンク音符

 

見た目も素朴な麩菓子ですもぐもぐ

 

麩はクセがないので、おかずにするのもスイーツにするのも自由自在ですねニコニコ

麩に黒糖と生クリーム、抹茶と生クリームでスイーツ仕立てにしていますが、麩の個性も生きていますチュー

おかげで味わいも素朴な感じですもぐもぐ

 

老舗のお店もいろいろとバラエティーを増やしていくのでしょうね。