あんにょーん恐竜くん













最近、韓国が好きになったって方で

マスターさん、マスターニム、マスターオンニ

などの「マスター」っと言う言葉を聞いたこと
あってもん?誰?ってなってませんか?











私も何でも知ってる程ではないので、
最低限の知識をマナーをご紹介します!




まず、マスターさんとは簡単に言うと

私設ファンサイト(ペンカフェ)を設立してる方
のことです!!





ちゃんと、事務所からを許可を得ています!







主なマスターさんの活動





*音楽番組などで活躍しているアーティストに
ケータリングを(出前などを使って)提供したり



*コンサートに大きいお花を贈ったり
(マスターさんが主体として他のファンの方と
一緒に贈ったり)




TwitterのTLによく番組や事務所ロゴではなく
シンプルな文字かキャラクターが描いてあって
ライブ中や空港や番組局までの道を歩いてる
アーティストの写真を見かけますよね




画力の低さはお許しを…


{D6F9743B-FA36-4BC1-B947-962F19B52C8A}




マスターさんの写真には必ず
ロゴが入ってます!











ほとんど、プロの方ではなく
(長年撮ってる方はプロ級です笑)
マスターさんの中心となる活動です!








ただ、何処でも撮っていい訳ではありません
もちろんプライベートはNG!!






少し曖昧な知識なのですが、
事務所のサイトもしくはアーティストサイトで
公開されてるスケジュールに従っての撮影は
可能です。






あるグループのマスターさんが
スケジュール外まで追ってしまい
事務所から警告が出たそうです。
(三回の警告で出禁)








この画質のいい写真でマスターさん達は
スローガン、ポスカ、うちわ、
写真集などを作って販売もしてます!






基本Twitterで購入受付してたり
ライブ会場で直接販売してるケースも
うちわだったら無料配布してくれてる方も
いらっしゃるので、本国へライブ行くファンは
マスターさんをハシゴするなんてことも
あるそうです笑笑



たまに日本のライブにもお越しになる
マスターさんや日本人マスターさんが
日本でのライブで配布してくれたりします!








ただ、この写真は自由に使用して
いい訳ではありません。








ここからは、とっても重要なことです⚠️










マスターさんが撮った写真は基本

保存して自分で楽しむのは自由です!
バンバン保存してニヤニヤしてください!!





ただ、この写真を

トリミング、文字入れなどの 加工全般NG

それと、Twitterアイコン、ヘッダーに使用

グッズ作成(ポスカ、うちわ、缶バッチなど)


みんながみんなそうではありませんが
画像を自分のツイートに添付するのも
禁止してるマスターさんもいらっしゃるので
画像を使いたい時はその写真を撮った
マスターさんのアカウントを知っておいた
方がいいかもしれません。






このマナーが守れないとマスターさんが
写真を撮らなくなったり、本気のK-POP
ファンの方と繋がれなかったり

常識がない人として思われたりするので
気をつけてください!





マスターさんの写真を見てると何枚か
こっち見てる、えっ、直接ファンサ…
って写真ありますよね!




あなたの目は間違ってないです
確実にカメラ目線です!





マスターさんはいつ、どこで収入を得てるのか
分からない程アーティストを追いかけてます。








いつもの通学、通勤や接客業してる方は
特に意識してないけど、あの人よく見るな
なんてことあってちょっと顔覚えますよね





その感覚と一緒で毎回見るマスターさんを
アーティスト本人達も認知してます!
なので、目線やファンサをくれたりします!








まるで、私を見てくれてるみたいデレデレ










いかがったでしょうか?
ちょっとは知識が増えましたかね?





マスターさんは写真だけじゃなく
動画やカムバ情報など多くの情報を
私たちヲタクに溢れるほど提供してくださいます










マナーをしっかり理解して楽しい
ヲタクライフを過ごしましょうキラキラ








それでは、ばっばーい恐竜くん