ハワイで電話する方法をまとめると、

  1. ホテルの電話を使う
  2. 公衆電話を使う
  3. レンタル携帯電話を使う
  4. 自分のスマホ・携帯電話を使う

という方法があります。

 

1、ホテルの電話を使う

ハワイの宿泊先のホテルの客室から電話できます。

個室内なので、周りをきにせず、話ができますね。

ただし、日本への国際電話は、

手数料もかかり、かなり割高になります。

 

2、公衆電話を使う

ハワイの街中やホテルのロビーに

ある公衆電話を使います。

使い方は日本のものとあまり変わりませんが、

受話器を取るとお金を

入れなくても「ツー」という

通話音が聞こえます。

ハワイの同じ島内なら1回50¢で何分でも

同じ料金です。

比較的安く電話できます。

 

コインは5¢、10¢、25¢が使えます。

プリペイドカードやクレジットカードでも

電話できます。

コインを使ってコレクトコールをすると

入れたコインが戻ってきます。

プリペイドカードは購入時に前払いなので、

使いすぎの心配はありません。

クレジットカードは、手続き不要で

お手軽に電話できますね。

 

3、レンタル携帯電話を使う

事前に予約して、空港で受け取る。

いろいろな料金プランがあるので、

スマホアプリの電話だけではなく、

普通に電話を使いたい方が

利用するかと思います。

私は、あまり電話を使わないため、

利用したことはありません。

 

4、自分のスマホ・携帯電話を使う

インターネットは使わず、電話もほとんど使わない。

もしもの時の電話だけ使えれば良いという方は、

携帯電話会社に、今手持ちの機種や契約内容で

何の手続きもしなくても、

音声通話だけならできるかどうかを

確認してみてください。

大抵の携帯電話・スマホは音声通話だけなら

そのままでも、使えるはずです。

 

ハワイでインターネットを使う方法

スマホで「LINE」や「Googleマップ」なども

使いたいという方は

(ほとんどの方がそうですよね(笑))

  1. ハワイのホテルや街中の無料WiFiスポットでネット接続して使う
  2. ハワイ用のポケットWiFiルーターをレンタルしてつなぐ
  3. ドコモ・au・ソフトバンクの海外パケット定額サービスを使う。

などの方法でインターネットが使えます。

 ※ソフトバンクのiPhoneのアメリカ放題なら通話とネット両方ともし放題です。

 

1は場所選びとセキュリティが心配です。

3は動画を見たりすると1日2,980円位かかり割高感があります。

そのため、普段と同じように、インターネットが使いたい方は、

2のハワイ用のポケットWiFiルーターを

レンタルする方法が良いと思います。