【LianRouge】 3rd Single『PROMISE』は絶対聴くべし! | Live観戦歴40年 HATTUの推し事日記❗️

Live観戦歴40年 HATTUの推し事日記❗️

ガールズバンド中心とした推しているバンド、演者の応援ブログです!
ジャンルはHR/HMを中心に幅広く応援しています。
ハイトーンボーカル、ツーバス、ドコドコの曲が好き。
ライブ観戦レポートやおススメCD紹介など筆者個人の偏った感想になります!

 

【LianRouge】 3rd Single『PROMISE』は絶対聴くべし!

今年1番ライブを観ているバンド

LianRougeの3rd Single、今年に入って3枚目になる

結構、いいペースで出しているなぁと思う

今回、2曲だけのSingleのレビューを書こうと思ったのは

『PROMISE』もイイがカップリングの『リスタート』も聴いて欲しいからだ

シングル曲はMVでも聴けるので極端な話、CDを買わなくても聴けてしまう

でも、カップリング曲はCDを買うか、ライブに行かないと聴けない

LianRougeが気になった方がMV見て「こんな感じか~」で終わって欲しくないので

このレビューが「もう一曲も聴いてみようかな」と思う動機になれば良いなぁ

 

1.PROMISE

イントロがなく直ぐに歌に入る曲だが、出だしからドラムが非常に印象的で

曲を通してドラムが引っ張っていっているような感じだ

(しばしばリズムが変わるところが難しそうだけどイイね)

それ故にテンポが良く疾走感のある曲に仕上がっている

B.AYAが作詞を担当しているけど、いつもいい詞を書くなぁ

青春ドラマのひとコマみたいな爽やかさがある

50歳を過ぎたおじさんからすると

忘れていたピュアな気持ちを思い出させられるあせる

ガールズバンドの客層は年齢高めだけどあせる

この曲は若い人が聴いたらきっと響くんじゃないかなと思う

「君の描く"これから”が

僕と同じ景色だといいな」

なんて、プロポーズや口説く時に使う人がいそう爆  笑

あとはMVでご自身でご確認ください飛び出すハート

 

 

2.リスタート

この曲も長いイントロがなく鍵盤のワンフレーズで直ぐに歌に入る曲だ

ドラムとベースが速いリズムで曲を引っ張っていく

そこにエッジの効いたギターのリフが絡んで来る

そしてテンポのいいボーカル

タイトルに相応しく気分を上げてくれる曲調だ

間奏のキーボードが凄く印象的で格好イイ

作詞がKey.RinokaだからKeyもフューチャーされているのかな!?

そんな風に聴こえる

この曲も、歌詞がイイねウインク

将来の進路に悩んでいる人や迷っている人に聴いて欲しいな

「自分は何を目指していたんだっけ?」みたいなことを

思い出させられるニコニコ

 

どちらの曲もVo.Himaの声、歌い方で更に心に響いてくるんだろうなと思う

ステージから降りるとちっちゃくて可愛い元気な女の子って感じだけど

歌声だけを聴くと凄く大人っぽく聴こえるのは筆者だけだろうか…

話している時はキャピキャピした感じなんだけど

歌になるとビシッと決まってるんだよな~このギャップがイイ飛び出すハート

 

LianRouge、聴いたことない方はまずはCDをゲットして

出来ればライブに参戦して欲しいな

ダウン