サンフランシスコは犬の街 | 八橋アルミ 愛犬家住宅コーディネーターの愛犬家ブログ

八橋アルミ 愛犬家住宅コーディネーターの愛犬家ブログ

ガラス修理からリフォームまで、住まいの困りごとに関わらせて頂いてます。愛犬家住宅コーディネーター取得をキッカケに、ワンちゃんと共生するための暮らしの提案を、皆さまと共に学ばせていただきながら「ワンちゃんの街、秋田県」を目指していきます。

先週末ニコうずまき

大好きな動物番組を観ていたらえー!?




アメリカアメリカサンフランシスコは今

日本犬ブームで、

街中に犬が過ごしやすい工夫が

色々されているびっくりハッ

との事でした照れキラキラ




トイレ袋が無料で使えて

ポストのように街角に設置されているほか、

各お店の前に水飲み場があったり、

公共の広場ではノーリード

愛犬を遊ばせる事ができたり、

海辺には波愛犬専用のシャワー

があったりなどびっくり



日本では考えられない事ばかりで

大変驚きましたポーン





さらに驚く事に滝汗

「愛犬と共に
   出社できる
         会社」

もあるそうです笑い泣き犬





羨まし過ぎるのを通り越して

ナゼ!?そこまで街ぐるみで

犬と共生ができるのか??えー?



と疑問に思いましたが、

アメリカに住む、日本犬も含む犬たちは、

飼い主のアメリカ人の気質に似て

大変、フレンドリー

なためびっくり

ケンカしたり誤ってかじったり

しないのだそうですウインク



飼い主に忠実な日本犬も

アメリカ人に飼われることによって、



飼い主以外の人間にも、フレンドリーに

なれるんだなぁ〜えー!?


犬が持つ特性も、飼い主さん次第で

変わるんだな〜キョロキョロ



と、今まで各犬種が持つ特性は

変える事が出来ないものだと思っていたので

大変驚き、また、勉強になりました真顔





街ぐるみで、犬を大切な仲間として

受けて入れている

サンフラン
  シスコアメリカ地球

一度行ってみたいなーと思いましたウインク犬




{AFC76D68-3FC3-467A-BA85-95E68753078F}





                一分一秒でも永く、
         愛犬と一緒に暮らせる
                      住まいの提案     
                           
                       八橋アルミ星