こんにちは、女性デザイナーの松田です。
先日、手がけていたホームページが完成したので、
お手伝いしていただいた、
プログラマーさんと打ち上げに行ってきました。
そのプログラマーさんとは
私が以前勤めていた会社で、ホームページを
お願いしていた時からの付き合いで、
もう15年来です。
信頼してお仕事をお願いできる人がいるというのは、
私のような小さな事業主からいうと大きな力になります。
ということで、手掛けた
かわいいおしゃれな美容室のGさんのホームページはこちらです。
おしゃれだけでなく、キーワードもちゃんと埋め込んでいます。
もちろんスマホ対応です。
ホームページを強くするためには、
これからいろいろ対策をねらないとですね。
————
さて、今回お届けする内容は、
『飛び込み営業でチラシを配るという話』
です。
先日、うちに相談をしにきた職人系の方がいました。
その方は、今後独立を考えていて
今の間に少しずつ飛び込み営業をして
お客さんを獲得していきたいとのこと。
その飛び込み営業した先で配る
チラシを作って欲しいとのことでした。。。
う~ん。。。
実をいうと、私は素人の飛び込み営業は
勝算がないと思っています。
その相談にきた職人系の方も
どう見ても営業向きではなさそうですし。。。
実際のところ厳しいのが目に見えています。
読んでもらえないのが想像できるチラシを
お金を払ってご依頼いただくのは
私としてもずいぶん心苦しいです。
ということで、あるアドバイスをしたら
とっても喜んで帰られました。
そのアドバイスを水曜に配信するメルマガに
詳しく書いています。
ご興味のあるかた、よろしければメルマガ登録どうぞ。
「差がつくデザインの技」というタイトルで
お昼ごろ配信されます。