こんにちは、女性デザイナーの松田です。 

 

2020年明けて、まもなく2ヶ月が経とうとしています。

年明けから、徐々に広がってきたコロナウィルス。

 

今では、連日ニュースで流れて、不要不急の外出を控えるように、

さらにコンサートやイベントが相次いで中止・延期になったり、

身近なところでは、週末の飲み会、歓送迎会が取りやめになったり…と。

 

私の周りの 飲食店や人が集めるイベントやセミナー業、

対面サービスを主にしたマッサージやエステ美容院業種は、

影響がで出しています。

 

でも… 

・近所の人が来てくれるから大丈夫 

・口コミの紹介が途絶えないから大丈夫

 

と楽観的に考えていませんか? 

 

そんなキャンセル続きで客足が遠のき、

時間がある今だからこそ、 

手薄だった「販促」を仕込む時期だと思います。 

 

現に、これから春に向かう季節ですし、

デザイン業界は繁忙期なのですが、

あえて世の中的に鬱々して暗い沈みがで経済が停滞しているからこそ、

商魂たくましく頑張って欲しいと思っています。  

 

【販促の手薄箇所チェック】してみてください。

ホームページはどうですか?

今インターネットで情報を得るのはとても簡単です。

しかし、お客さんの方から情報を求めないと検索にヒットしないのです。  

 

『あなたのサービスは思うようなキーワードで検索にヒットしていますか?』 

例えば、「地名+ジャンル」で検索してあなたのお店は 何番目にヒットしますか?   飲食店でいうと最近では「グーグルマイビジネス」が台頭してきていますが、 思うようなキーワードで口コミを書かれていますか?  

 

チラシ

ホームページはお客さんの方から情報を求めないと検索にヒットしないものです。 

求める前にこちらから情報を提供するのがチラシです。

 

 駅で手配り、ポスティング、近所のお店に置いてもらう、新聞折り込みなど。 

チラシは飛び道具です。

 チラシをきっかけに来店したりホームページを

見てもらうこともできます。  

 

メニュー(飲食店の場合)

今、台頭してきている「グーグルマイビジネス」。 

メニューなのにgoogle?とお思いになるかもしれませんね。   

今、グーグルマイビジネスは、

お客さんが口コミを自由に書けるようになっています。 

 

だから、食べログの口コミよりも、

こちらの方を重要視する方が多くなっています。

しかも検索もgoogleなので、食べログよりも先に表示するんです。

 

この口コミの中がとても侮れなくて、

AIが口コミの中のキーワードを拾い お店の特徴として表示します。

 ↓(ある観光地にあるお寿司屋さんのグーグルマイビジネスの口コミページ) グーグルマイビジネス画面 

 

上のお寿司屋さんの口コミのキーワードを見てみると、

ハラル(82件)、刺身(20件)、祈願(11件)、天ぷら(11件)

 といった言葉が並んでいますね。  

 

メニューを使って口コミを誘導する

「ハラル」というのは「イスラム教で許されている食材や料理を出す」

という意味があります。

 

イスラム教では、ご存知の方も多いかと思いますが、

豚肉、お酒がNGなのです。 

 

で、お寿司は… 

お酢が少しアルコールを含んでいるためNGなのだそうです。

 

でも、口コミに「ハラル」というキーワードがあることで、

「〇〇(地名) お寿司 ハラル」と検索するとヒットします。

 

ということで、ここのお寿司屋さんはイスラム教の方でも 

安心して食べられるお寿司屋さんなのですね。

 

このようなキーワードで口コミを書いてもらうためには、

ホームページに記載しておかないとダメですし、

さらにメニューにも記載する必要があります。

 

その理由はメニューに記載することで、

来店したお客様の印象に残り、 口コミを書かれるのです。 

 

また、「お刺身」「てんぷら」という一品も

キーワードに上がってきていますね。

 

このキーワードも、メニューに「自慢の一品“天ぷら”」 

「こだわりの旬の素材“お刺身盛り合わせ”」といった

オススメとして メニューに載せておくことで、

注文される機会が出てきます。 

 

お寿司だけでなく、「美味しい天ぷらも食べたいな」とか、

「お刺身も食べたいな」と思っている方に 効いてくるキーワードなのですね。  

今、googleマイビジネスの集客が動いています

販促物とgoogleマイビジネスとお客様の循環 お店は、特にgoogleマイビジネスを軸にした集客が動いています。  

googleマイビジネスを軸にした販促作りをするのが今です

・近所の人が来てくれるから大丈夫

 ・口コミの紹介が途絶えないから大丈夫

 

と楽観的に考えていらっしゃってもよいのですが、

 今の集客はこのように進んでいます。 

 

この集客方法が循環をすると、 

遠くからでもお客様はいらっしゃいますし、 

新規のお客様も格段に増え、客層も広がります。 

 

コロナウィルスの影響で時間にゆとりがあるこの機会に

次を仕込んでください。 

 

仕込みは

 ①チラシ

②メニュー

③ホームページ 

(重要のものから順番に書いています)

以上の3つですよ。  

お見積もりは無料です。この機会にお悩みをお聞かせください。

チラシ・メニュー、ホームページのデザイン作成依頼はハットツールデザインで

ハットツールデザインでは、飲食店、商品、イベント、ビジネスシーンの

派手で鮮やか、おしゃれ、かっこいい、可愛いなどセンスが良いデザインから

官庁や教育機関にむけた落ち着いたデザイン、

介護やクリニックの暖かさを感じさせる デザインなど、

幅広いジャンルやニーズに対応したデザインの作成をおこなっており、 

さらに集客も兼ね備えてデザインをご提案することもできます。 

 

ハットツールは打ち合わせは直接女性デザイナーが対面でお話をお聞きします。 

 

チラシデザイン>> 

メニューデザイン>>

ホームページデザイン>>   

 

ハットツールに相談してみる