こんにちは、女性デザイナーの松田です。
明日お届けするメルマガは、
ショップカードのお話をしたいと思います。
気に入ったお店のショップカードを持って帰ったことがあるという方は
多いかと思います。
ショップカードは、
友達にすすめたり、あとでまた行くときのために置いておく。
お店に来店を促すための大切なツールになりますね。
さて私も職業柄、お店に行ってショップカードがあると
もらって帰るんですね。
それらのショップカードを眺めていると
一定したデザインの傾向が見えてきます。
そのデザインの傾向は、
来店へ促すために大事なポイントになっています。
ショップカードを作成する際に、そこを抑えると
いいのでしょうね。
ということで、明日お届けするメルマガは、
「ショップカードを作るならココ押さえて!」という
押さえるポイントの話をお届けします。
これからお店を立ち上げる!、ショップカードを作りたいんだけど
どうしたらいいの?という方、
ぜひメルマガに登録してください。
水曜の昼ごろ『差がつくデザインの技』というタイトルで配信します。