こんにちは、女性デザイナーの松田です。

Tシャツを作るときデザインを優先して考えてしまい、
色数が多くてプリント代がものすごく高くなってしまった。

はたまた、
プリント屋さんに入稿する段階でデザインが細かすぎて
プリントできないと言われて大慌てでデザインを修正した
という経験をした方いませんか。(私ですが…)

私の場合、
Tシャツのデザインを作成するとなったときに
真っ先に考えることは、色数です。

使う色数によってデザインも制限されてきますし、
プリント費も大幅に変わってくるからなんです。

その他にも実際に作る上で大事なポイントを
3つまとめました。

これからTシャツを作るという方、デザインをもっと知りたい、
勉強したいという人がいたら
無料メルマガ【差がつくデザインの技】に登録しておいてください。
毎週水曜に配信します。