いや~、地震、びっくりしました。
渋谷の事務所で仕事をしていたのですが、あれよあれよという間に揺れが大きくなり、
棚のにあったCDがバッサバッサ倒れてきて死ぬかと思いました。
ちょうど、事務所に1人だったので怖かったこと。
少し、揺れが緩んだところでスリッパのまま4階から1階に駆け下りて外に出ました。
私は、阪神淡路大震災のときに京都で遭いました。
京都で震度5強だったのですが、それよりも今回はひどかったと思います。
余震が続く中、急いで仕事のデータをコピーして事務所をでて、近くの公園に避難するとたくさんの人が避難していました。
電話はつながらないし、メールもつながりにくいし、いやはや大変でした。
幸いにも、家族は全員無事で何よりです。
揺れが治まって、自転車で帰宅する途中でみた街は
地下鉄も前線停止し、車も酷い渋滞。歩く人であふれ返っていました。
仕事で、災害時サポートステーションのポスターやのぼりを作っていたときに
東京に大きな地震が起こった場合、帰宅困難者がでると聞いてその時は想像がつかなかったのですが、本当、今日のことですね。
まだ、余震は続きますが、みなさん枕元にスニーカーを置いて逃げれるようにしてくださいね。
いやいや今日は、怖くて仕事が手に付きませんでした…