朝から色んな番組でAKBの総選挙の
告知をしていたのでネットで40位くらいから見てみました。

あまり興味が無かったので知らなかったのですが
AKBの他にSKEやNMBやらいくつかあるんですね。
そこから「へ~っそうなの~」って思いました。

ファンの投票で順位が上がったり下がったり
露骨でサラリーマンよりも大変だな~と思いましたが
武道館の舞台にあがった彼女たちのコメントを聞くと
上がっても下がっても、いいコメントを言うな~と
感心しました。

彼女たちのコメント全てに熱意がこもっていて、
うまく言えてないけど、それがまた良かったり。
これがAKBの良さ、強さなんでしょうね。

1位は大島優子でお祝いに前田敦子が
花束を持って登場していました。

二人の表情を見ていると、
AKBを牽引しながら切磋琢磨した二人しか分からない
ライバル同士でいい関係なのが伝わってきて、
素直に羨ましかったです。

例えるなら、野茂対清原、桑田対清原や
田中マーくん対齊藤佑樹だったり。

人が頑張ってる姿ってカッコイイなと
AKB総選挙を見ながら改めて感じました。

しかし、youtubeで見てたら、
12位くらいから急にコマ飛びしだして
1位の発表のころには途切れ途切れで
ようやく聞き取ることができました。

右下に最高時の再生が27万代が出ていましたから
TVと合わせればどれほどの人が見ているんでしょうか。
明日のスポーツ新聞もAKB一色でしょうし。

この総選挙の盛り上がりを見ていると
秋元康に国の仕事を少し任せた方が
よいのではないでしょうか。

リーフレットのデザインは女性デザイナーのハットツール>>