
買ってしまいました。
BACK TO THE FUTUREの25thアニバーサリー版。
まだ観ていません。。。昨年、発売したようで第一作めが上映されてから今年で26周年なんですね。 二作目と三作目は高校生の時です。たしか学校の帰りに友だちと映画館に観に行きました。一作目はTVの土曜洋画劇場(でしたか?)でマーティーの吹き替えを織田裕二がやっていて最後まで違和感が消えなかったことを思い出しました。今回の吹き替えは三ツ矢雄二さんのようですね。やっぱり三ツ矢さんがやる少年の声はしっくりきますね。
さて2作目の未来は西暦何年かなと思ってウキペディアで調べたら、2015年なんですね!今から4年後でも浮くスケボーば発売されないでしょうね。
このアニバーサリー版は未公開シーンや撮影の裏側なんかも収録されているので、見るのが楽しみです!
バック・トゥ・ザ・フューチャー 25thアニバーサリー Blu-ray BOX [Blu-ray]
ちなみにパッケージのデザインもちょろっと。
DVDの豪華版のパッケージデザインは結構凝ったものが多いんです。冊子やオリジナルグッズが入っていたり、遊び心が満載です。きっとこれを手掛けているデザイナーさんは楽しく作っているだろうなぁと思いながら見ています。
で、今回は外側のカバーの紙がシルバー系の紙で光によってレインボーに反射します。この上から印刷すると色が沈んだように暗く見えます。
しかし、この映画は夜に見せ場が多い(タイムスリップしたり)ので、パッケージのデザインの雰囲気と合っていると思いました。