みなさんこんばんは

 

今日は全国的に晴れてお出かけ日和の土曜日となりましたねぇ〜

 

本日私は、お昼過ぎにうちを出て向かったのがぁ

image

こんなタヌキが居るところ(۶•̀Д•́)۶ 

甲賀忍者の里

 

image

"信楽高原鉄道 信楽驛"でございますW(`0`)W

何しに来たかと言えばぁ

 

鉄印帳をいただきに来たのであります(/・ω・)/

 

image

本当は乗りたかったんですが、タイミング合わず_(:3 」∠)_

なかなかホームに入らないと写真は撮りづらいところでしたわ。

 
この後、カインズホームへ行って

image

"三井アウトレットパーク 滋賀竜王"でございます٩( 'ω' )و

 

image

なかなか綺麗なところですねぇ

結構、犬を連れている人が多かったですわ

 

せっかく滋賀県へ来たのでぇ

image

"近江牛問屋 五郎兵衛"でございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

近江牛の老舗『岡喜』の系列店みたいです。

近江牛とは書かれてませんが近江牛なのぉ(。´・ω・)?

 

image

とりあえず、1番という"ハラミステーキ丼"1,480円でございます٩( 'ω' )و

 

image

海苔と大葉の裏にはもやしのナムルとねぎが

わさびを付けていただけば柔らかいお肉に合ったソースとも相性が良いですね。

 

せっかくここまで来たのでもう1件

image

"難波千日前 釜たけうどん"に٩( 'ω' )و

今新しいムーブメントとなっている"大阪讃岐うどん"のお店です_φ(・_・

 

image

お店の看板メニュー"ちく玉天ぶっかけ" 並盛880円

 

image

この麺、ガツンとコシのある讃岐うどんとは食感が違い

大阪讃岐うどんはモチモチふわふわが特徴

ほほぉ〜これはダシに合わせた麺になっているんか美味しいですわぁ(=´∀`)人(´∀`=)

 

楽勝で食べ終わりましたわ。

 

さて、今夜はぁ

image

JR近江八幡駅近くにある"ビジネス第一ホテル近江八幡"に

 

image

サウナ付きの大浴場があって、朝食付けて6,300円(*^o^*)

安眠できるように枕の貸し出しもあって、お勧めを頼んだらテンピュールがきましたわ。

 

さて今さらですが、何故滋賀県にいるのか

それはぁ〜明日、年2回恒例となったゴルフに参加する為なのです٩( 'ω' )و

いつもは一緒に行く人がいるので当日早朝に出発するんですが、今回は1人となって

しまったのでそれならばと前泊したのでありました。

 

さて、明日はどこからか雨となるみたいです。
みなさん傘の準備はお忘れなくぅ〜
 
 
かしこ