今朝の寝起きは、クルセイダーズ(The Crusaders)の「Spiral」だった。



目覚めから少し経って頭の中に湧き起こった。




この曲は2013年12月31日のブログでも紹介している。ほぼ4年ぶりの登場。




以下、その時のブログ。




この曲は今年の9月25日のブログでも紹介している。約3ヶ月ぶりの登場。




以下、その時のブログ。




この曲は昨年4月21日のブログでも紹介している。




以下、その時のブログ。



この曲は76年のアルバム『Those Southern Knights(邦題:南から来た十字軍)』に収録されている。
文句なしにかっこいい。



この曲は昨年7月12日、8月7日に続き3度目の登場。




1年に3度、寝起きの頭の中に登場している。




今回は約8ヶ月ぶりの登場。
以下、昨年8月7日のブログから。



クルセイダーズは何年か前の来日公演でこの曲を演った。ウィルトン・フェルダーのサックスは往時と比べると劣っていたが、妙にジーンときた。




神保彰、鳥山雄司、和泉宏隆によるバンド“PYRAMID”もライヴでこの曲を演った。




油の乗った、それはそれは素晴らしい演奏だった。特に、鳥山さんのギターはラリー・カールトンを彷彿とさせる名演であった。



「Spiral」、問答無用にかっこいい。



ここまでが前回のブログ。



「Spiral」マジでかっこいい。



まだ聴いたことがないという方、是非お聴き頂きたい。




ラリー・カールトンとジョー・サンプルのソロもブラボー!



リユニオンしたクルセイダーズにカールトンが入ってライヴやってくんないかな。




絶対観に行く。



ここまでが前回のブログ。



何と今日で4回目の登場。



いい曲は何回も登場するものだ。



ここまでが前回のブログ。




今日で5回目の寝起きに登場。




2013年のフィナーレを飾った寝起きの音楽は「Spiral」でした。




ここまでが前回のブログ。




一度演奏してみたい。